石垣優が新たな世界へ!
沖縄県石垣島出身のシンガー、
石垣優がソロ活動5年目に突入し、これを記念する新曲「
夢の種」をリリースしました。この楽曲は、彼女がキャリアの新章を開く重要な作品として位置付けられています。新曲は3月29日よりデジタルフォーマットで配信が開始され、特にその音楽ビデオも兼ねて公開されており、多くのファンが注目しています。
プラネタリウムでのコンセプトライブ
3月28日、東京のコニカミノルタプラネタリアムにて、石垣優は「プラネタリウムライブ」を敢行。自然の音や美しい星空の下で、ピアニストの
山本隆二を迎えたアコースティックスタイルのパフォーマンスが行われました。彼女の独特の歌声と三線による音楽は、このライブを特別なものにしました。盛りだくさんのプログラムの中で、彼女は“星”や“月”にインスパイアされた既存の楽曲と、新曲「夢の種」を初披露しました。
新曲の特徴と意図
新曲「夢の種」は、作詞・松井五郎、作曲・編曲にヒットメーカーの
NAOKI-Tを迎えた作品です。その旋律はオリエンタルな響きを持ちながらも、聴く人の心に響くよう、誰かの“痛み”や“願い”を歌い上げています。石垣は「この作品は、私の人生の歩みと未来への希望を表現しています。これまでにない自分を感じてもらえると思いますので、ぜひ聴いてください」とコメントを寄せています。
今後の活動
また、石垣優は毎年恒例のワンマンライブの開催を発表しました。2025年11月9日に
草月ホール(東京)での公演が決定しており、大きな期待が寄せられています。詳細については今回のライブと同様に、オフィシャルサイトで発表される予定です。
石垣優の歩み
石垣優は、2003年に「青い宝」でデビュー。このデビュー以降、ドラマの主題歌にも起用され、多くのヒット曲を生み出しています。特に、彼女が関わったアルバム『歌ぐすい』は大ヒットを記録しました。2020年に解散したユニット
やなわらばーのメンバーとしても知られており、解散後はソロアーティストとして活動を開始しました。その後の作品も多くの人に愛され、CMソングなど様々なメディアで存在感を示しています。
これからの期待
これからの石垣優は、実力派のシンガーとしてだけでなく、より多彩な表現を通じてファンの心を掴む存在になること間違いありません。新曲「夢の種」を通じて彼女の新たな魅力を、ぜひ受け止めてみてください。
デジタルリリース情報
『夢の種』は各ダウンロードおよびサブスクリプションサービスで入手可能です。
こちらから聴けます!
そして、ミュージックビデオもYouTubeで公開中です!
ミュージックビデオを見る
公式情報
石垣優の詳しいプロフィールや最新情報は、公式サイトやSNSをチェックしてみてください。