新CM「得ミスミ・楽ミスミ」が関西・中京エリアで放送
株式会社ミスミグループ本社は、2025年9月20日から「得ミスミ・楽ミスミ」篇の新CMを放送開始します。この新CMは主に製造業の設備設計に従事する方々に対して、ミスミが提供する革新的なサービスを紹介しています。CMは関西及び中京エリアで放送され、同時にミスミの公式YouTubeチャンネルでも視聴できるようになります。
CMのコンセプト
新CMは、「お得も楽も新しく!!新ミスミ」というテーマが掲げられており、具体的には10日目出荷以上で最大50%割引の「納期割引」、3Dデータから迅速に価格と納期の情報を得られるAIプラットフォーム「meviy(メビー)」などのサービスを紹介します。これらは、「得ミスミ」「楽ミスミ」というキャッチフレーズを通じて、視聴者にミスミの魅力を伝えます。
CMでは、実際に手作業で900点以上の部品をセッティングし、緻密に撮影されたコマ撮り映像を用いて、ものづくりの現場で働く人々に共感を呼ぶようなリアルな世界観を追求しています。
CMの基本情報
- - タイトル: 「得ミスミ・楽ミスミ」(30秒篇/15秒篇)
- - 放映期間: 2025年9月20日(土)~2025年10月19日(日)
- - 放映エリア: 中京・関西
- - ナレーション: 大塚芳忠
CMの詳細は、特設ページでも公開中。このページでは、各サービスの詳細も確認できます。
ミスミのサービスがもたらすメリット
ミスミは、AIやデジタル技術を駆使したサービスを通じて、設備設計業務を効率化することに注力しています。これにより、設計から調達までの手間を軽減し、コストの削減も実現しています。たとえば、特設ページでは「得ミスミ10日目出荷で納期割引」や「楽ミスミデータのままで価格も納期もすぐわかる」といった情報が得られます。
デジタルモデルシフトがもたらす変革
ミスミグループはデジタル技術の活用により、製造業のプロセスそのものを変革しています。その始まりは2000年、業界初のインターネット注文サービスの導入です。さらに、AIによる自動見積もりを実現する「meviy」など、数々の革新をもたらしました。これにより、設計・調達プロセスのデジタルトランスフォーメーション(DX)が進み、現場の生産性向上とコスト削減を同時に実現することが可能となっています。
ミスミのサービスを利用することで、ユーザーは日々の業務から解放され、よりクリエイティブな仕事に集中できるようになるでしょう。ミスミは今後も顧客一人ひとりの「時」を価値あるものに変えていきます。
ミスミグループについて
ミスミは、オートメーション市場において、機械部品や工具、消耗品を全世界の32.3万社に提供しています。このユニークな事業モデルにより、グローバルな確実短納期を実現し、顧客の便益に寄与しています。ミスミグループは、今後もものづくりの未来を見据えたサービスを展開し続けます。
【報道に関するお問い合わせ】
株式会社ミスミグループ本社 コーポレート・リレーション室松原
e-mail:
[email protected]
Tel: 03-6777-7502