サンマリノの祝賀行事
2025-05-01 15:03:01

サンマリノ共和国、大阪万博でのナショナルデー祝賀イベントを盛大に開催

サンマリノ共和国が大阪万博でのナショナルデーを祝う



2025年、待望の大阪・関西万博が開催されます。そこに参加するサンマリノ共和国が、特別なナショナルデーを祝うイベントを用意しました。本イベントでは、サンマリノの両執政(国家元首)であるデニーズ・ブロンゼッティ氏とイタロ・リーギ氏、さらには万博を担当する観光担当国務長官フェデリコ・ペディーニ・アマーティ氏が来日し、重要な役割を果たします。

祝賀イベントの概要



開催日程


祝賀イベントは、2025年5月2日(金)からスタートします。会場はEXPO ホール「シャイン ハット」に設けられます。サンマリノと日本のアーティストによる素晴らしいコンサートやパフォーマンスが展開され、サンマリノの文化や価値観を訪れる人々に伝える機会になります。

音楽プログラム


イベントの初日は、午後2時から「サンマリノの心から大阪湾へ:音楽の架け橋」というテーマで、サンマリノ音楽院のアンサンブル演奏が行われます。また、午後3時には著名なヴァイオリニストであり、パビリオン・アンバサダーに任命された川井郁子氏によるコンサートが披露され、その後、サンマリノクロスボウ連盟による伝統的なパフォーマンスが続きます。これによって、サンマリノの歴史や中世の文化が印象的に紹介される予定です。

ナショナルデー当日


5月3日(土)のナショナルデー当日、この日にはサンマリノ共和国の国家元首をはじめとする公式代表団が、サンマリノパビリオンを訪れ、運営チームやボランティアからの温かいもてなしを受けます。これは彼らにとって、サンマリノを代表する展示空間を初めて視察する貴重なチャンスです。また、彼らはイタリア共和国パビリオンや2030年の次回万博開催地であるサウジアラビアパビリオンも訪れる予定です。

公式セレモニー


午後4時30分からは、EXPO ナショナルデーホールで公式セレモニーが行われます。このセレモニーには、デニーズ・ブロンゼッティ氏、イタロ・リーギ氏、そしてフェデリコ・ペディーニ・アマーティ観光担当国務長官が参加します。国旗掲揚や国歌斉唱、日本とサンマリノ両国の代表によるスピーチが行われる予定です。

文化の架け橋


さらに、午後3時からは「サンマリノ in ジャパン」と題したコンサートも実施され、川井郁子氏やサンマリノクロスボウ連盟による演奏が披露されます。このような文化プログラムを通じて、サンマリノと日本の文化的な交流がさらに深まることが期待されます。

フェデリコ・ペディーニ・アマーティのコメント


フェデリコ・ペディーニ・アマーティ観光担当国務長官は、ナショナルデーを「万博参加国にとって最も重要な行事」とし、両執政がこの日を共に過ごせることを誇りに思っていると語っています。彼はまた、サンマリノの自然や文化、製品、伝統を世界に発信する絶好の機会であり、「この日が非常に感動的なものになる」と信じています。

このイベントは、サンマリノの価値を広く伝えるための貴重な機会となるだけでなく、万博という国際的な舞台で新たな文化的な架け橋を築くことができるでしょう。ぜひ、多くの方々がこの特別な機会をご体験いただければと思います。

公式サイトやSNSにて、より詳細な情報もご確認いただけます。ぜひ、サンマリノ共和国の魅力に触れてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪 万博 サンマリノ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。