アニメ『もめんたりー・リリィ』の魅力を深める特別イベント
2025年3月9日(日)の18:00から、アニメ『もめんたりー・リリィ』に関する特別イベントが開催されます。このイベントでは、作品の音楽を手掛けた作編曲家・Ryosuke Kojima氏と編集者の北出栞氏をゲストに迎え、物語と音楽の魅力を多角的に探ります。
イベントの詳細
当日、会場はH-CUBE KITAAOYAMAの1階(東京都港区北青山3-13-7)で、開場は17:30からとされており、入場は無料です。作品の魅力を深く味わい、今後の展開を楽しむための貴重な機会となりますので、アニメファンはぜひ参加してみてください。
ゲスト陣の紹介
ゲストの作編曲家Ryosuke Kojima氏は、複数の音楽ジャンルを手掛けている実力派で、「Still Caravan」のメインコンポーザーとしても知られています。彼の音楽はJazzやFusion、Lo-Fi Hip Hopなど、幅広いスタイルが特徴で、その才能をより多くの人々に知ってもらえる場となるでしょう。
また、北出栞氏は音楽業界での経験を持つ編集者・文筆家です。彼は現名義での批評文の執筆や、評論同人誌『ferne』の主宰もしており、音楽の深淵を伝えることに情熱を注いでいます。また、著書にはデジタルテクノロジーと感情の関わりをテーマにした作品があり、参加者にとって興味深い視点を提供してくれることでしょう。
『もめんたりー・リリィ』とは
『もめんたりー・リリィ』は、アニメーション制作スタジオGoHandsが手掛ける完全オリジナルの新作プロジェクトです。2Dと3Dを高水準で融合し、高い作画評価を得ています。これまでに「好きな子がめがねを忘れた」や「デキる猫は今日も憂鬱」といった代表作を持つ彼らが新たに送り出したこの作品は、どのような物語を展開するのか、期待が高まります。
さらに、アニメは毎週木曜の24:00からTOKYO MXで放送中であり、BS朝日や関西テレビなどでも視聴可能。アニメ版の音楽とストーリーがどのようにシンクロしているのか、ぜひその目で確かめていただきたいです。
申し込みと参加方法
参加希望の方は、所定のサイトからお申し込みが可能です。イベント情報は公式サイトやSNSを通じて発信されていますので、最新情報を見逃さないようにしましょう。
Animoca Brands Japanについて
本イベントは、Animoca Brandsの日本法人であるAnimoca Brands Japanが主催しています。彼らは日本のコンテンツを「Web3」時代に世界に広めることを使命としており、今後も多様な面での活動が期待されます。NFT関連の事業も展開しているため、アニメだけでなく広範囲なエンターテイメントへの取り組みを楽しみにしている方にもおすすめです。
この特別イベントに参加して、『もめんたりー・リリィ』の深淵に触れ、アニメの魅力を再発見しましょう!