SEVENTEENの新ツアー
2025-07-22 17:29:10

SEVENTEEN新ワールドツアー『NEW_ IN JAPAN』が大阪で開催決定!

SEVENTEENが『NEW_ IN JAPAN』ツアーを発表



13人組の人気グループ、SEVENTEENが待望の新ワールドツアー『SEVENTEEN WORLD TOUR [NEW_] IN JAPAN』の開催を発表しました。このツアーは2025年11月から12月にかけて、日本の主要4都市で行われます。愛知、東京、大阪、福岡の地で合計10公演が予定されており、多くのファンが期待を寄せています。

ツアータイトルに込められた想い



ツアータイトルの「[NEW_]」は、SEVENTEENが新しい挑戦を重ねることを意味しています。その後に空白(_)を設けることで、彼らの無限の可能性を暗示しているのです。ポスターに映し出されたメンバーたちは、自由に広がる道を歩む姿を見せており、新たな旅路の始まりを象徴しています。

アルバム『HAPPY BURSTDAY』での再誕生



本ツアーの発表に先立ち、SEVENTEENは2025年5月26日に5枚目のアルバム「HAPPY BURSTDAY」をリリースしました。これにより、彼らはデビューから10周年を迎えるとともに、全メンバーのソロ曲が含まれるアルバムを完成させました。音楽の面でも多様な試みを行い、Pharrell Williamsとのコラボレーションなどを通じて新たな地平を開いています。

「HAPPY BURSTDAY」は韓国のサークルチャートで上半期アルバムチャートの1位を獲得し、アメリカでは『ビルボード200』で第2位にランクインしました。また、韓国の音楽配信サービス「Melon」でもタイトル曲『THUNDER』が1位を達成。日本においても「オリコン週間アルバムランキング」で3冠を獲得し、その人気はさらに高まっています。

大阪公演の詳細



ツアーは大阪を含む4都市で行われ、以下のスケジュールが発表されています。

  • - 京セラドーム大阪
- 2025年12月4日(木)
- 2025年12月6日(土)
- 2025年12月7日(日)

大阪公演を含む今回のツアーは、特にファンからの注目が集まっています。詳細やチケット情報は、今後公式サイト等で随時発表予定です。

SEVENTEENの歩み



2015年にデビューしたSEVENTEENは、グループアルバムだけでなく個人活動やユニット活動を通じて、音楽界での存在感を高め続けています。彼らは「K-POPの最高グループ」としての地位を確立し、様々な音楽祭にも出演。ライブ市場でも新たな歴史を刻み、特にイギリスの「グラストンベリー・フェスティバル」ではK-POPアーティストとして初となるメインステージに立つなど、活動の幅を広げています。

社会貢献にも積極的



SEVENTEENは音楽を通じてポジティブなメッセージを発信し続けており、ユネスコの青年親善大使としても活動しています。教育や青少年支援のために100万ドルを寄付し、社会に貢献する姿勢も評価されています。

今後の活動に目が離せません。2025年のツアーについて、ぜひ楽しみにしていてください。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: SEVENTEEN ワールドツアー 日本公演

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。