田辺さんが秋を語る
2025-09-22 17:41:33

「ぼる塾」田辺さんが飾る秋の味覚発表会で魅力的なスイーツが登場

「ぼる塾」田辺さんが飾る秋の味覚発表会で魅力的なスイーツが登場



大阪エリアでも注目を集めるタンバリンの響きが心地よい秋の午後、セブン‐イレブンが新たに発表する秋のスイーツを楽しむ発表会が開催されました。9月19日(金)、お笑いの枠を超えたグルメ愛好家「ぼる塾」の田辺さんが特別ゲストとして参加し、心弾むスイーツ体験をシェアしました。今回のテーマは「秋をほおばれ!」で、9月23日からセブン‐イレブンで販売される全30商品が一挙にお披露目されました。

この発表会では、スイーツだけでなく秋の食材をふんだんに使用した製品ラインアップが紹介され、商品本部のチーフマーチャンダイザーである飯野氏が食のトレンドや素材へのこだわりについてお話しされました。特に注目だったのは、秋の味覚の中でも「かぼちゃ」や「さつまいも」、「栗」の魅力が引き立つ商品が揃っているという点です。そして、田辺さんと開発担当者とのトークセッションでは、スイーツに対する熱い思いが語られ、会場は一気に盛り上がりを見せました。

田辺さんのスイーツ試食



田辺さんは特にスイーツに愛情を注いでおり、今回ぜひ試してほしい商品として「かぼちゃの濃厚プリン」と「2種の芋づくしパフェ」を挙げました。まずは「かぼちゃの濃厚プリン」から。これは、かぼちゃのリッチな甘さが舌の上で広がる、なめらかでクリーミーなプリンです。「すごく滑らかで、かぼちゃの本来の優しい甘さと香りが絶妙に調和しています。このカラメルのほろ苦さがまた最高ですね」と田辺さんが語るその姿からは、スイーツへの真摯な探求心が見えました。

続いて試食した「2種の芋づくしパフェ」は、紫芋と紅はるかの風味が掛け合わされた贅沢な一品。甘さがしっかりと感じられるパフェ内は、食材一つ一つが独自の役割を持ち、田辺さんは「この層の違いや食感の変化がとても楽しい。特に紫芋の風味がたまらないですね!」と絶賛しました。彼女の言葉からは、スイーツの魅力がそのまま伝わってくるような情熱が感じられました。

今後の発売予定



本イベントでは、秋の味覚を楽しむことができる新商品が9月23日から全国のセブン‐イレブンで続々と販売が開始されるとあって、地域の多くのファンが心待ちにしています。新たに登場するスイーツは、もちろんかぼちゃや芋を使用したものに限らず、全30品というボリュームで展開されます。

「かぼちゃの濃厚プリン」は270円(税込)、一方「2種の芋づくしパフェ」は398円(税込)で秋の深まりとともに、秋の味覚を思う存分堪能できる内容になっています。

この秋、セブン‐イレブンで新たなスイーツ体験を求める方は、ぜひ田辺さんの推奨商品をお試しください。秋の風物詩とも言える味わいに出会う準備が整いました。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 秋の味覚 ぼる塾 セブン‐イレブン

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。