保護猫を救う新拠点!大阪熊取に医療連携型シェルターが誕生
大阪府泉南郡に位置する「ネコリパブリック大阪熊取町店」が、保護猫の命をつなぐための新しい一歩を踏み出しました。既存の保護猫カフェが「医療連携型オープンシェルター」として生まれ変わり、より多くの命を救うための体制を整えました。これにより、保護された猫たちが受けられる医療やケアが一貫して充実し、彼らの未来を明るくすることを目指しています。
 シェルターへの変革の背景
保護猫カフェでは、急遽保護された猫たちが病気や感染症にかかっていることがあり、一般的なカフェの環境では十分な支援が難しい現状がありました。多くのボランティアや団体も同様の課題を抱えており、「助けられるはずの命を救えない」という現実が私たちを大いに悩ませていました。
そこで、ネコリパブリックは、隣接する「ほごねこクリニック」との連携を強化し、急な医療対応を実施できる環境を整えました。これにより、保護直後の猫も安心して受け入れられるようになり、さらなる保護の機会を創出することが可能になったのです。
 新たなシェルターでの取り組み
このリニューアルにより、大阪熊取のオープンシェルターでは次のような具体的な活動が行われます。
1. 
保護直後の猫の受け入れ  
   検疫需要のある猫を低価格で初期ケアを行い、受け入れを進めます。
2. 
緊急一時預かりの提供  
   飼い主不在の猫を一時的に預かるサービスを開始(予約が必要で、1泊1,200円です)。
3. 
引き取り対応  
   飼育困難になった猫の受け入れを相談に応じて行います(医療費が発生する場合有)。
4. 
譲渡会・勉強会の開催  
   毎月譲渡会を開催し、市民向けに飼育や保護についての学びの場も提供します。
5. 
見学対応  
   一般の方も予約制でシェルターを見学できるようにし、保護猫たちの生活を知ってもらう機会を設けています。
 シェルターの願い
この新たな拠点は、地域の人々が保護猫の現状を知り、つながり、支えていく場所でありたいと考えています。温かい循環作りが進むことで、より多くの命が救われ、その未来が明るくなることを願っています。ぜひ、見学やイベントを通して、保護猫たちへの支援の輪を広げていきましょう。
 ネコリパブリックの使命
毎年日本では多くの猫が殺処分されています。私たちネコリパブリックは、この現実を変えるため、地域のボランティアや団体と協力し、保護猫の里親探しや啓発活動に取り組んでいます。各地で自走型保護猫カフェを展開し、猫にとっても人にとっても幸せなライフスタイルを提供することを目指しています。 
ぜひ、私たちの活動にご参加いただき、保護猫たちの未来を共に支えていきましょう。 
 施設概要
保護猫シェルター大阪熊取町  
公式サイト  
Instagram  
ほごねこクリニック大阪熊取町  
所在地:大阪府泉南郡熊取町野田3丁目2297-1  
営業時間:9:30〜17:00  
定休日:不定休(土日祝は休診)  
TEL:070-8339-6124  
メール:
[email protected]  
クリニック公式
私たちと共に、新たな保護猫たちの未来を築いていきましょう。
 
 
 
 
 
 
 
 
