meito80周年イベント
2025-09-25 16:05:04

meito創立80周年記念イベント『iのあるアルファベットチョコレート』が全国開催

meito創立80周年記念イベント『iのあるアルファベットチョコレート』



株式会社meito(旧名糖産業株式会社)は、2025年の創立80周年を迎えるにあたり、新たな体験型イベント『iのあるアルファベットチョコレート』を企画しました。このイベントは、チョコレートを通じて思いを伝える新しいギフトの形を提案するものです。「I=私」「ai=愛」「aichi=愛知」という“i”に込めた多様な想いをテーマに、不特定多数の利用者に向けて行われます。

イベントの概要


2025年11月29日の東京を皮切りに、全国4都市の会場で順次開催されます。会場では、参加者が好きな文字のチョコレートを選び、メッセージギフトを作れる「アルファベットチョコレター」を楽しむことができます。この体験は、ただチョコレートを選ぶだけでなく、作る過程そのものが思い出として残る特別な時間を提供します。また、カカオの豊かな風味を楽しむための特製「iのあるアルファベットチョコレート」も販売されます。

体験とコラボレーションスイーツ


加えて、グループ企業である株式会社エースベーカリーと株式会社おいもやとのコラボ商品もお楽しみに。エースベーカリーからは名古屋コーチン卵と発酵バターを使ったバウムクーヘンのラスクを、またおいもやからは国産さつまいもの蜜漬けにチョコレートをコーティングした「チョコレート芋甘納豆」が登場します。

限定フレーバーとお土産、おしゃれなグッズも


今回のイベントでは、アルファベットチョコレートの新たなフレーバーを楽しむことができます。ホワイトやカカオ74%、あまおう苺など、全13種類の限定フレーバーがラインナップ。さらに、日常で使いやすいオリジナルグッズも豊富に取り揃えています。保冷バッグやポーチ、ハンドクリームなど、お土産としてもおしゃれなアイテムが揃っています。

開催スケジュールと会場


イベントは以下のスケジュールで開催されます:
  • - 東京:渋谷キャスト ガーデン(11月29日〜12月7日)
  • - 福岡:キャナルシティ博多(12月13日〜12月21日)
  • - 大阪:Hoop(1月10日〜1月18日)
  • - 名古屋:JRゲートタワー(1月31日〜2月8日)

SNSキャンペーンも要チェック!


また、10月26日の「アルファベットチョコの日」に合わせて、SNSでのプレゼントキャンペーンが実施されます。さらに、インスタグラム上でも「iでつながるアルファベットチョコレート」をテーマにした企画が行われる予定です。応募要項や詳細は、meito公式SNSで今後発信されます。

オンライン通販でも魅力を発信


遠方にお住まいの方も楽しめるよう、オンライン通販でも一部商品が販売されます。遠く離れた誰かに“大切な想いを届ける”新しい体験をぜひお楽しみください。

このイベントを通じて、meitoが提供する“i”の世界観を感じながら、大切な人とつながる心温まる贈り物ができることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

関連リンク

サードペディア百科事典: ギフト meito アルファベットチョコレート

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。