JBLの新イヤフォン
2025-08-28 07:34:15

JBLの新作オープンイヤー型イヤフォン「Endurance Zone」を体験しよう!

スポーツを楽しむための新たな仲間



2025年9月4日、ハーマンインターナショナルが新たにリリースする「JBL Endurance Zone」。このオープンイヤー型完全ワイヤレスイヤフォンは、特にスポーツシーンにこだわりを持つ人々のために設計されています。アメリカ・カリフォルニアで誕生したJBLは、音質とデザインで多くのファンを魅了してきましたが、今回のモデルは特に運動しながら音楽を楽しむことにフォーカスしています。

スポーツシーンに合わせた設計



今年も国際的なスポーツイベントが数多く開催される中、健康志向が高まる中でのエクササイズの重要性が改めて認識されています。この「Endurance Zone」は、動きやすさと快適性に配慮されたデザインが特徴です。特に、JBLが特許を持つ「OpenSoundテクノロジー」により、音漏れを最小限に抑え、安全面にも考慮されています。オープンイヤー型の設計は、周囲の音を十分に感じながらも、しっかりとした音質を提供します。

快適な装着感



JBL独自の3Dエルゴノミックシェイプデザインとスプリット構造により、それぞれの耳の形にぴったりフィットします。この形式は医療機器にも採用される素材を使用しているため、長時間着用しても痛みが生じにくいのが特長です。また、防水・防塵性能がIP68に対応しているため、厳しい環境でも安心して使用できます。汗かきや雨の中でも、心配せずに使用できるのは、特にアクティブなライフスタイルを送る人には大きな魅力です。

音質と通話機能の向上



「Endurance Zone」は、合計4基のビームフォーミングマイクを備えており、屋外でもクリアな音声通話を実現します。風が強い日でも、動きながらしっかりとした通話を行うことが可能です。音質についても、妥協はしておらず、豊かな中高音域を提供してくれるため、音楽を心から楽しむことができます。

バッテリーと接続性能



最大32時間の連続再生が可能で、迅速な充電にも対応しています。さらに、2台のデバイスに同時接続できるマルチポイント機能や、片方のイヤフォンだけでも使用可能な機能など、利便性も高められている点も注目です。日常生活の中で、さまざまなシーンに適したサポートを提供してくれます。

発売記念キャンペーン



「JBL Endurance Zone」の発売を記念して、予約キャンペーンも行われます。期間中に各店舗で予約を行った方には、特典としてQUOカードやポイントがプレゼントされます。

まとめ



音楽を通じてスポーツのモチベーションを高めたい方にとって、JBLのこの新作「Endurance Zone」は素晴らしい選択肢になるでしょう。最高のフィット感と音質を兼ね備えたこのイヤフォンとともに、アクティブなライフスタイルを楽しんでみませんか?ぜひ、発売日を楽しみにしてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: スポーツ JBL イヤフォン

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。