大学生になりたい?中学生の職業体験
大阪市此花区に位置するユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャルホテル「ホテル ユニバーサル ポート」と「ホテル ユニバーサル ポート ヴィータ」では、2025年5月29日と30日の2日間にわたって、梅香中学校の2年生6名を対象にした職業体験が行われました。これは、地域の学生にホテル業界への理解を深めてもらうことを目的にしたキャリア教育の一環です。
職業体験の実施概要
両ホテルは、地域のキャリア教育施設に登録されており、梅香中学校には過去にも職業講話を行っています。昨年の講話を受けて、参加を希望する生徒がいたこともあり、今回のプログラムが実施されました。生徒たちは、ホテルにおける様々な業務を体験し、仕事に対する考え方や重要性について学ぶ貴重な機会となりました。
業務体験の内容
参加した生徒は、客室でのベッドメイキングやレストランでのシルバー磨き、そしてトングや機材のセットアップなど、ホテルの多くの業務を体験しました。生徒からは「ベッドメイキングは難しかったが、シワを伸ばすのが楽しかった。」「ホテルのコラボレーションルームに入ることができて嬉しかった。」といった感想が寄せられました。
修了式では、管理部長が「ホテルではお客様をお迎えし、安心して過ごしていただくための準備が必須です。この体験を通じて皆さんの新たな知識になれば幸いです。」とコメントし、生徒たちの将来に向けた思考を促す言葉をかけました。
具体的な活動内容
実施内容は以下の通りです:
- - 日程:2025年5月29日(木)、30日(金)
- - 対象:大阪市立梅香中学校2年生 6名
- - 内容:ホテル見学ツアー、ホテリエ体験、職業講話
調理についての講話
調理2課の六車が中学生に向けて、調理師とは何かについて自身の経験を語りました。業務について再評価する良い機会であり、新入社員の頃を思い出させる想い出深い時間となったとのこと。未来を担う中学生たちの期待に応えられる社会人になれるよう、改めて気持ちを奮い立たせたことを語っています。
将来的な取り組み
今後もホテルでは地域との連携を強化し、学生たちに実践的な経験を提供することで、地域社会に貢献していくことを目指します。特に、今年の夏で「ホテル ユニバーサル ポート」は開業20周年を迎え、梅香中学校の吹奏楽部を招いて記念コンサートを開催予定です。このような地域交流のイベントを通じて、地域や社会との繋がりを深めていく計画です。
ホテルの特徴
「ホテル ユニバーサル ポート」と「ホテル ユニバーサル ポート ヴィータ」は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに隣接した便利なロケーションにあります。両ホテルは、旅行者に楽しい体験を提供する様々なテーマの部屋を備えています。また、エントランスに施されたミニオンとのコラボレーションも訪れるお客様の心をつかみます。
サステナビリティの取り組み
オリックス・ホテルマネジメントでは、サステナビリティに基づく取り組みを行っており、地域や環境に貢献しながらお客様に寄り添ったサービスを提供することを目指しています。これからも持続可能な運営を実現してまいります。
最後に
今回の職業体験を通して、中学生たちの未来に向けた{