CGOドットコム、エレベーター広告を開始
合同会社CGOドットコム(総長:バブリー)が、エレベーター広告メディア「GRAND」にて「ギャル式ブレスト®︎」をテーマとした広告動画を公開しました。この取り組みは、2025年に開催された日本最大級のピッチコンテスト「IVS 2025 LAUNCHPAD」での特別賞受賞を受けてのものです。
魅力的なプログラム「ギャル式ブレスト®︎」
「ギャル式ブレスト®︎」は、独自に開発されたフォーマットを使用しており、主に組織内のコミュニケーションを活性化し、悩みを解決するための新たな「アイデアのタネ」を見つけ出すプログラムです。これは、日本独特のギャル文化を活用し、直感的で忖度の無いアプローチを大切にしています。また、バブリー総長は、ギャル文化を産業化する意気込みが評価され、審査員からも高い評価を受けました。
広告動画の内容について
放映される広告動画では、企業が抱えるコミュニケーションにおける悩みを挙げ、その解決策として「ギャル式ブレスト®︎」について紹介しています。動画の冒頭には、実際にこのプログラムを体験した企業から寄せられたコメントが紹介されており、ユーザーの生の声が映し出されています。
放映期間と対象エリア
広告動画の放映期間は、2025年10月27日から11月1日まで予定されています。東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、名古屋エリアのエレベーター内の「GRAND」端末で放映される予定です。これからの時期にぜひ多くの方にご覧いただきたいコンテンツです。
CGOドットコムのミッション
CGOドットコムは、「世の中のバイブスをアゲる」をミッションとし、社会的なギャップを価値に変えることを目指しています。ワークショップや企業のアウターブランディングにおいても、その独自のアプローチを採用しさまざまなサポートを行っています。
主力サービス「ギャル式ブレスト®︎」は、これまでに三菱鉛筆(株)や東急建設(株)、札幌市役所など、40社以上の企業と協力して導入実績を持ち、話題のメディアにも数多く取り上げられています。日本経済新聞やForbes Japanなど、信頼のあるメディアでの掲載実績も豊富です。
最後に
「ギャル式ブレスト®︎」は、これからの企業文化やコミュニケーションスタイルに新たな可能性をもたらすものと考えられています。企業や団体の皆様にも、この機会に是非、エレベーター内で流れる広告動画をご覧いただき、「ギャル式ブレスト®︎」の魅力に触れていただきたいと思います。詳細はCGOドットコムの公式サイトやSNSでも随時更新されていますので、ご確認ください。