YOLU SKIN熟睡ツヤ肌マスクの誕生
2025年11月3日、全く新しいスキンケアの形が登場します。株式会社I-neが展開するナイトケアビューティーブランド、YOLU(ヨル)が提案する「YOLU SKIN」シリーズから、注目の「オーバーナイトハイドラシートマスクモイスト/クリア」が全国のロフトやPLAZAに順次登場。このマスクは、日中ダメージを集中的にケアし、まるで熟睡したかのようなツヤ肌へ導くことを目的とした商品です。
メラトニンと植物成分が肌をサポート
このマスクの特長は、睡眠ホルモンであるメラトニンにスポットを当てた美容成分と、厳選された植物成分の融合です。特に日本で初めて採用された「Zenitium(ゼニチウム)」は、微細藻類から抽出されるエキスで、睡眠中の肌に寄り添います。これにより、忙しい毎日で疲労した肌を夜のうちにしっかりとケアすることができます。
2つのCICA成分とティーツリーの力
さらに、マスクには2種のCICA成分とティーツリーが配合されており、これらが日中の肌ダメージを強力にケア。ツボクサエキスがダメージをやさしく包み込み、CICAエクソソームが肌内部にまで浸透し、潤いを与えます。また、ティーツリー葉油は肌の状態を整え、健やかさを保つ助けをします。
環境にも優しい次世代貯水シート
このシートマスクは、高密着の次世代貯水シートを採用しており、特にドライヤー中やバスタイムでも安心して使用可能。心地よい肌あたりと高い密着感を兼ね備えており、100%植物由来のサステナブルな素材を使用しているため、環境にも配慮されています。
フリー処方で肌に優しい
また、YOLU SKINシリーズ共通の思いやりのフリー処方(パラベン、アルコール、鉱物油、合成着色料フリー)で、敏感肌の方にも安心して使用できる設計になっています。夜間美容を通じて、肌の健康をしっかりサポートし、翌朝には潤いに満ちた美肌へ導きます。
香りで心地よい眠りを
さらに、各シリーズには心地よいスリープテック香料が使われており、モイストはネロリとミュゲの香り、クリアはベルガモットとホワイトティーの香りが楽しめます。香りがリラックス効果を引き出し、心地よい眠りを促進してくれます。
使用方法とお得な情報
簡単な使用方法は、マスクを5〜10分程度使用し、その後残った液をよくなじませるだけ。普段のスキンケアとの併用も可能で、特に乾燥が気になる時におすすめです。価格はどちらのシリーズも880円(税込)で手に入りますので、一度試してみてはいかがでしょうか。
発売情報
「YOLU SKIN」の熟睡ツヤ肌マスクは2025年11月3日から順次ロフトとPLAZAで、さらに11月4日からは公式オンラインストアや各種ECサイトでも購入可能です。この機会に、ぜひ「YOLU SKIN」で美しい肌を手に入れてください。