くら寿司と小学館が特別なコラボレーション!
大阪を中心に全国展開する回転寿司チェーン「くら寿司」と、株式会社小学館が手掛ける幼児向け雑誌『幼稚園』が再びタッグを組みました。近日発売予定の『幼稚園』12・1月号には、くら寿司の回転レーンを模した特別付録が付いてくることが決定し、子どもたちの遊び心を掻き立てる内容が期待されています。
コラボの背景と付録の魅力
このコラボレーションは、2018年に初めて行われ、以降大きな話題を呼びました。これまでに2回のコラボを経て、今回は3回目ということで、ファンの皆さんにもさらに新しい驚きを提供できることを目指しています。今回の付録『おはしで!かいてんずしつかみゲーム』は、お子様が遊びながら自然に箸の使い方を学べる知育要素が含まれています。
付録の中身は、回転するテーブル上にお寿司が並び、ゼンマイの力によって自動的に回転します。子どもたちは箸を使って、このお寿司をつかむゲームに挑戦し、楽しみながらそのスキルを磨くことができます。372時計の人気ネタには、熟成まぐろ、あぶりチーズサーモン、たまご焼き、いくら、コーン、ハンバーグの他、くらポテトや特製茶碗蒸しなど、実際の商品を模したアイテムが揃っています。
更に、雑誌内の7ページにわたって、お寿司の歴史やくら寿司の秘密をクイズ形式で紹介するコンテンツも充実。これにより、ご家族で楽しめる内容となっており、遊びと学びが一体となった構成です。
付録完成の裏側をYouTubeで公開
付録の詳細やその制作過程は、10月30日より公式YouTubeチャンネル「178イナバニュース」にて公開されます。『幼稚園』の担当者へのインタビューや、くら寿司社員Youtuberの178(イナバ)による付録組み立ての様子も見られるので、ぜひチェックしてみてください。
商品情報
- - 雑誌名:『幼稚園』12・1月号
- - 発売日:2025年10月31日(金)(地域によって異なる場合があります)
- - 発行:株式会社小学館
- - 付録:くら寿司コラボ「おはしで!かいてんずしつかみゲーム」
- - 価格:特別価格1,480円(税込)
- - ページ数:74ページ
- - 販売場所:全国の書店・オンライン書店など
画像はイメージで、実際のデザインや仕様には変更が生じる可能性があります。
小さな子どもたちにとって、楽しみながら学ぶことができるこの付録は、親子のコミュニケーションの楽しいきっかけにもなるでしょう。くら寿司のユニークな提供スタイルを最大限に活かしたこの企画、ぜひお見逃しなく!