otetsuzukiにPayPay決済が登場!
シフトプラス株式会社は、現在提供している汎用予約システム「otetsuzuki」において、PayPay決済を導入したことを発表しました。この新機能によって、利用者はより便利にサービスを利用できるようになります。
PayPay決済の導入背景
これまで、otetsuzukiの利用者は事務手数料を支払うために、窓口で並んだり、銀行振込を行ったりしていました。しかし、利用者の利便性向上を求める声に応え、PayPay決済が追加されました。この導入により、スマートフォンを使って簡単に支払いが済ませられるようになり、手続きが大幅に簡略化されます。
新機能の利点
煩雑な手続きからの解放
新しいPayPay決済の導入により、窓口での煩雑な手続きから解放されます。事務手数料を支払う際に、長時間並ぶ必要がなく、いつでもどこでもさっと決済を完了できる手軽さが魅力です。
手間いらずの支払い
銀行やATMに行く手間が不要になります。自宅やオフィスからスマホで手軽に支払いが可能なため、時間を節約でき、生活がさらにスムーズになります。
どんな場面で使えるの?
PayPay決済は、otetsuzukiで作成した申請や予約フォームを通じて利用可能です。各種事務手数料など、様々な額面の支払いがスマートフォンで行えるようになりますので、手続きが簡単に行えます。
利用方法について
PayPay決済はオプション機能として提供されますので、利用希望の方は別途手続きが必要です。この手続きが完了するまでには2~3ヵ月程度の期間がかかることがありますので、早めにお問い合わせをおすすめします。
システムの概説
otetsuzukiは、WEBページ(フォーム)を利用して予約や申請を受け付けるシステムです。これにより、従来の窓口や電話、郵送を使用していた各種行政手続きをオンラインで簡略化し、効率化を図ることができます。オンライン化のメリットとして、印刷や郵送の手間が省かれ、事務コストの削減にもつながります。さらに、住民の皆様が手元のスマホやパソコンから簡単に手続きを行えることで、利便性や満足度がさらに向上します。
結論
シフトプラスのotetsuzukiは、PayPay決済機能を通じて一層の利便性を提供しています。今後とも日常生活に役立つサービスを充実させていく方針ですので、ぜひこの機会にotetsuzukiを利用してみてください。
お問い合わせ
システムやこのリリースに関するお問い合わせは、シフトプラスの大阪本社(06-4400-8855:担当 宮崎)までお願い致します。