島村楽器のフォトコンテスト『#わたしの音活』入賞作品を紹介
島村楽器株式会社が、音楽に関する素晴らしい瞬間を捉えたフォトコンテスト『#わたしの音活』を開催しました。2025年1月14日から31日まで、公式Instagramにて多くの作品が集まり、269作品の応募がありました。今回はその中から選ばれた入賞作品を詳しくご紹介します。
最優秀賞:@niwaka_portrait様
この作品は、子供が演奏会でソロを吹いている瞬間をお父さんが撮影したもので、親としての感動がよく表現されています。子供の音楽に対する全力の姿勢と、それを見守る家族の温かさが感じられる素敵な瞬間です。
優秀賞:@kama.1965様
友人と一緒に楽器を楽しむ姿が記録されたこの作品は、音楽がもたらす喜びを呼び起こします。お揃いのポーズで笑顔を見せる二人からは、ウクレレを奏でる楽しさが伝わってきます。楽しさを共有する仲間との音楽のシェアが、この作品を特別なものにしています。
特別賞:@asu.s_fav様
楽譜にびっしりと書き込まれたメモは、努力の証しが見える作品です。吹奏楽部での経験がある人には、特に共感を呼ぶものでしょう。仲間と心を通い合わせる練習の日々が、この一枚に詰まっています。日々の音活の積み重ねを感じられる感動的な作品です。
特別賞:@tukino.guitar様
この作品では、夕日が沈む美しい瞬間にギターが寄り添いました。背景の茜色の空と海に映えるギターは静かで、潮風に混じる柔らかなメロディを想像させます。自然と音楽の調和を感じる、とても詩的な作品です。
今回のフォトコンテストには、惜しくも入賞を逃した作品が多数あり、その中の一部は島村楽器が運営する音楽Webメディア『Happy Jam』で紹介されています。音楽の楽しさや素晴らしさを感じられる写真がたくさん載っていますので、ぜひご覧ください。
島村楽器について
島村楽器は「音楽の楽しさを提供し、音楽を楽しむ人を一人でも多く創る」という理念のもと、全国39都道府県にわたる180の楽器販売店舗や音楽教室を展開しています。楽器販売と音楽教室を中心に、楽器修理や演奏の場であるイベントの企画・実施、練習スタジオの運営など幅広い事業を行っています。音楽を通じて多くの人に楽しみを提供する島村楽器の取り組みは、まさに音楽ライフを支える一助となっています。
詳しい情報は
島村楽器の公式サイトをご覧ください。