日本最大のダンスミュージックフェス「ULTRA JAPAN 2025」の全貌
2025年9月13日と14日の2日間、東京・お台場の「TOKYO ODAIBA ULTRA PARK」特設会場にて、国内最大級のダンスミュージックフェス「ULTRA JAPAN 2025」が開催されます。このイベントは、毎年多くの音楽ファンを惹きつけており、2025年にはその記念すべき10回目の開催を迎えることになります。
フルラインナップの発表
今回発表されたフルラインナップには、国内外の著名アーティストたちが多数名を連ねています。特に注目すべきは、世界的スーパースターDJデヴィッド・ゲッタとの共同創始者でもあるMortenの参加。このデンマーク出身のDJは、「Future Rave」という新しいジャンルで瞬く間に人気を博しています。
さらに、ビジュアルとサウンド両面において未来的なパフォーマンスを展開するエレクトロ・トリオのBlack Tiger Sex Machineや、ダブステップを主軸にしたApasheも出演予定です。ULTRA JAPANを彩るフロアマスターTJO、日本のテクノシーンのレジェンドTakkyu Ishinoも登場し、観客を魅了すること間違いなしです。
ステージごとの特長
MAIN STAGE
メインステージでは、圧倒的なスケールのパフォーマンスが展開される予定です。毎年、ダンスミュージックの新しいトレンドが生まれる場所で、国内外ともにトップアーティストが一堂に集まります。
RESISTANCE
特に注目されるのは、テクノに特化した「RESISTANCE」ステージ。今年は、メロディック・テクノシーンを牽引するアーティストARTBATの出演が決まり、リージョナルヘッドライナーのKEN ISHIIとDRUNKEN KONGによる特別なB2Bセッションも実現します。このセッションは、音楽ファンにとって見逃せない体験となるでしょう。
PARK STAGE
多様性豊かな若手アーティストによる「PARK STAGE」では、次世代キューティーポップのアイコンKYUNDESUや東京発のf5veが登場。世代やジャンルを超えたコラボレーションが期待され、クラブシーンに新しい息吹を吹き込むでしょう。
さらに豪華なラインナップ
既に発表されたアーティストには、グラミー賞受賞歴を持つCalvin Harrisや、DJランキング「DJ Mag TOP 100 DJs 2024」での1位に輝いたMartin Garrixなど、まさに錚々たるメンバーが揃っています。それぞれが独自のスタイルで、観客を楽しませることが期待されています。
チケット情報
チケットは、一般販売がすでに始まっており、2日間通し券は30,000円、1日券は17,000円となっています。また、U-23世代向けの特別チケットも用意されており、若い世代にも参加しやすい設定となっています。
まとめ
「ULTRA JAPAN 2025」は、世界でも有数のダンスミュージックフェス回として、エキサイティングな音楽と共に新たなカルチャーを提供します。音楽の秋、9月の東京お台場で、忘れられない体験を楽しむためには、今すぐチケットを手に入れてください。私たちと一緒に、音楽の世界へ飛び込んでみませんか?
公式サイトやSNSをチェックし、最新情報を逃さずに!