経営者必見!小澤辰矢氏の特別トークライブ
経営者や後継者の皆様にとって、貴重なイベントが2025年4月22日(火)に大阪で開催されます。小澤グループの小澤辰矢氏が大阪産業局に登壇し、トークライブを行います。このイベントは「365日入社希望が絶えない会社を経営!背中で語る経営者のリーダーシップとは」をテーマに、経営のノウハウに加え、リーダーシップや生き方に焦点をあてた内容となる予定です。
戦略だけでなく、経営者自身の経験や生き方を通じたリーダーシップの重要性をお伝えするこのトークライブは、普段はなかなか関西方面での登壇が少ない小澤氏による貴重な機会です。カジュアルなスタイルでのプレゼンテーションを通じて、直接のコミュニケーションが持てることが、このイベントの魅力です。
双方向のコミュニケーションを楽しもう
参加者との質疑応答セッションも企画されており、実際に質問をすることができる貴重なチャンスです。普段は聞きたいけれど聞けないことや、小澤氏に直接相談したいことを聞くことができるこの機会をお見逃しなく!
イベント概要
- - イベント名: 生き方×経営 トークライブ(登壇:小澤辰矢)
- - 開催日時: 2025年4月22日(火)15:00~17:00
- - 会場: 大阪産業局 創造館 4階 イベントホール
- - 定員: 180名
- - 参加費: 2,000円(税込)
- - 対象: 中小企業の経営者・経営幹部・後継者・マネジメント層
こんな方におすすめ
- - 人材定着に悩んでいる方
- - 若手経営者や後継者
- - 組織づくりに課題を感じている方
- - 小澤辰矢氏と直接話してみたい方
参加申し込み方法
- - 会場参加: [こちらからお申し込みください]
- - ライブ配信: [こちらからお申し込みください]
小澤辰矢氏のプロフィール
小澤辰矢氏は、小澤グループの取締役会長であり、19歳のときにコンクリート圧送に出会い、24歳で独立。その後、コンクリートに関する専門性を高め、現在では3つの会社を経営し、職人でありながら経営者としても成功を収めています。
YouTubeチャンネル「中卒40歳年商12億円経営者」では、開始1本目から300万回再生を達成し、1年足らずで1000万回以上の再生を記録しました。また、『街録チャンネル』や『ABEMA PRIME』など多くのメディアにも出演し、KADOKAWAからは自叙伝『テッペン、獲ろうか。』を出版しています。
さらに、彼が開発した透水コンクリート舗装パネル『Dotcon』は、東京都から採用されるなど、その革新性が評価されています。2023年、2024年にはグッドデザイン賞を受賞し、ますます注目を集めています。
このイベントを通じて、小澤氏の経営哲学やリーダーシップについて学び、これからの経営に役立てる機会にしましょう!お待ちしております。