キャンパスター決勝
2025-09-05 11:06:58

大阪で開催された「キャンパスター ヴォーカルコンテストvol.9」の感動の決勝レポート!

大阪で新たな才能が開花!「めざせメジャーデビュー すごいよ!キャンパスター ヴォーカルコンテストvol.9」決勝レポート



2025年8月24日、大阪のhillsパン工場で行われた「めざせメジャーデビュー すごいよ!キャンパスター ヴォーカルコンテストvol.9」の決勝戦。このイベントは、大阪芸術大学と株式会社ギザ(GIZA studio)の協力のもと、全国の高校生を対象にした新人発掘プロジェクトです。これまでに数多くのアーティストをメジャーデビューへと導いてきたこのコンテストも、今年で9回目を迎えました。

この日は、予選を勝ち抜いた10名の若きアーティストたちが舞台に立ち、それぞれの個性豊かなパフォーマンスを披露しました。その中から、特に輝きを放った才能が各賞に選ばれました。

受賞者の発表


  • - グランプリ:森 大翔さん
  • - 準グランプリ・GIZA特別賞:南宅 芽依さん
  • - 奨励賞:五十嵐 彩心さん、東田 ファイティマ 愛未菜さん、船津 心稲さん
  • - 審査員特別賞:中谷 紅葉さん
  • - 入選:伊藤 陽菜さん、坂本 蓮さん、若林 倖乃さん、渡邊 星南さん

グランプリ受賞者 森 大翔さん


森さんは、見事グランプリを勝ち取りました。その瞬間の感想を聞くと、「言葉に表せないくらいびっくりしましたが、とても嬉しいです」とのことで、彼が受け取った喜びは言葉以上のものでした。彼が歌った曲は、川崎鷹也さんの「魔法の絨毯」。この曲を選んだ理由については、高校生の時からの思い入れがあることを明かしてくれました。

「僕はアコースティックやシンガーソングライターの曲が好きなので、これを勝負曲にしました」と語った彼。練習はカラオケでの一般的な歌唱に加え、自宅での録音を通じて自分自身の声を分析することで、高めていったとのことでした。

森さんの進路と夢


森さんは今後、大阪芸術大学のポピュラー音楽コースに進学する意向を示しています。「ヴォーカル専攻かシンガーソングライター専攻に入りたいと思っています」と語り、彼の中には強い意志が感じられました。基礎をしっかり学び、歌の技術や作詞に励んだ結果、聴く人に感動を与える作品を作りたいと夢を語りました。

審査員からのコメント


審査員である大阪芸術大学の森川美穂教授も、森さんの柔軟なヴォーカルに特筆すべき評価を与えました。「彼のヴォーカルは天性のものと感じました。もっと他の楽曲も聴いてみたいです」と期待を寄せています。このように、若き才能たちが集まるこのコンテストは、今後の音楽シーンに大きな影響を与えることでしょう。

イベント概要


  • - タイトル:「めざせメジャーデビュー すごいよ!キャンパスター ヴォーカルコンテストvol.9」
  • - 会場:hillsパン工場ライブハウス(大阪市西区北堀江)
  • - 主催:大阪芸術大学、GIZA studio

このコンテストを通して、若者たちの夢が実現する場が生まれていることは、地域の音楽シーンにも新たな息吹をもたらしています。これからも多くの才能がこの舞台から羽ばたいていくことを期待しましょう。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪芸術大学 キャンパスター ギザスタジオ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。