沖縄グローバル経営
2025-10-07 16:48:28

沖縄発、グローバル経営を考える連続オープンイベント開催

沖縄から世界へ、起業家たちの熱い挑戦



2025年の10月と11月、沖縄にて注目の連続オープンイベントが開催される。これは世界中の起業家が集う「Entrepreneurs' Organization(EO)」のOkinawaチャプターによる企画で、地域の起業家や将来的に新たなビジネスを考えている人々に向けた特別な機会だ。

概要イベントの目的


EO Okinawaチャプターは、「万国津梁」という理念のもと、沖縄から世界へ挑戦する起業家たちを支援する活動を行っている。今回の連続オープンイベントでは、特別ゲストを招き、地域に根ざした経営の重要性とそのグローバルな可能性について語り合う。具体的には、10月には沖縄を代表する起業家たちが登壇し、11月には特別講演が行われる。

10月のオープンイベント


10月15日(水)には、次の三名の起業家が出演する。
  • - 平良 司氏(株式会社サンミュージック社長、平良製麺所代表)
  • - 安里 繁信氏(シンバホールディングス 会長)
  • - 大森 智子氏(EO New York 所属)
この日は「沖縄流×グローバル経営」をテーマに、沖縄とニューヨークの視点から経営のあり方を探る。地域の文化を起点に、いかにして世界市場での競争力を育むか、という視点での経営者対談が展開される。

懇親会では、沖縄の食材を使用した料理とドリンクが提供される予定で、参加者同士の交流の場ともなる。

11月のオープンイベント


11月19日(水)には、特定非営利活動法人ジャパンハート創設者である吉岡 秀人氏を招き、彼の経験を通じて「命の現場から問い直す、リーダーの原点」というテーマで講演を行う。ミャンマーやカンボジアで無償で医療を提供してきた吉岡氏の話は、経営者にも多くの示唆を与えるだろう。参加者は、経営や事業を超えた人間の本質に迫る時間を得られる。

参加資格と申込方法


このイベントは、起業家・経営者や将来起業を考えている方なら誰でも参加できる特別な機会で、通常はEOメンバーのみが参加できる例会がオープンに開催される。
  • - 参加費: 10月のイベントは5500円(税込)、11月イベントは11000円(税込)
  • - 参加資格: 起業家・経営者、EOメンバーの家族、社員など
  • - 申込方法: EO Okinawaの公式サイトから申し込みが可能(公式サイトはこちら)。定員には限りがあり、先着制なので早めの申し込みが推奨される。

EO Okinawaとは


EO Okinawaチャプターは、2020年に設立された国際的な起業家ネットワークの一部分で、地域の起業家の成長や交流を促進している。フォーラムや学習イベントを通じて、参加者同士のつながりを重視し、「孤独な経営者がつながり、共に学び、挑戦し続ける」文化を育むことを目指している。

これらのイベントは、経営者としての視座を広げる貴重な機会となる。2025年の秋、沖縄から新たな挑戦の幕が開かれる。誘いを受けたあなたも、一緒にこの特別な瞬間を体験してみてはいかがだろうか。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 吉岡秀人 EO沖縄 起業家ネットワーク

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。