上関ふぐvs下関ふぐ!味を競う熱き対決が開催!
ふぐといえば、一般的には山口県下関市のイメージが強いですが、実は明石市の上関町でも美味しいトラフグが水揚げされています。この2つの地域が自慢のふぐ料理で競い合うイベントが近づいてきました。
開催概要
この熱きふぐの対決は、2025年11月2日(日)に上関町で実施されます。時間は13:30から。会場は参加者にのみ知らされる特設会場で、事前の申し込みが必要です。
VTuberによる盛り上げ
先頭に立つのは、上関町公認 VTuber「のんのちゃん」。彼女は地元の魅力をSNSで発信し続けており、今回のイベントでも彼女が中心となって対決を盛り上げます。そして、下関側の応援団長として山口県のご当地 VTuber「高ノ瀬凛」が登場。彼女との楽しい掛け合いもイベントの楽しみの一つです。
対決内容
対決のテーマは2品のふぐ料理、すなわち「ふく刺し」と「てっちり」です。「ふく刺し」は、職人技が光る美しさを誇り、「てっちり」はふぐの旨みを存分に味わえる一品。上関からは「上関芸陽」の植永一真氏、下関からは「山西水産」の山西伸典氏が料理人として参加します。両者の技術とプライドをかけた対決は必見です。
試食体験
さらに、来場者には自らの舌でふぐの味を堪能できるチャンスが用意されています。本イベントでは、プロによる調理を間近で見学し、その後実際に「ふく刺し」と「てっちり」を試食することができます。自分の舌で確認するその味は格別で、ふぐの奥深さを実感できることでしょう。
チケット情報
このイベントの参加チケットは2025年10月5日(日)18:00から販売開始されます。料金は1,500円で、事前申し込みが必要です。ただし、開催場所は当日まで秘密となるため、参加者は指定された集合場所に集まる必要があります。手荷物検査や食物アレルギー申請の確認がありますので、しっかりと確認をお願いします。
まとめ
上関町と下関市、同じ「関」の名を持つ2つの地域によるふぐの覇権争いは、ただの対決ではありません。両市町が協力し、ふぐ文化を盛り上げる前代未聞の試みが実現します。ぜひ、山口県の熱気と味の競演を見逃さないでください!