ネパール採用ツアー
2025-11-11 14:26:48

ネパールでの外国籍ドライバー採用ツアー開催のお知らせ

ネパールで外国籍ドライバー採用ツアーを開催



株式会社アズスタッフが、2026年1月21日から23日の間、ネパールで外国籍ドライバー採用に特化した視察ツアーを実施します。このツアーは2024年3月から始まる自動車運送業分野での特定技能制度を活用するための動きとして企画されました。

ツアーの概要



このツアーでは、日本の元教習員である黒岩紘司氏が同行し、現地の日本語学校や教習所での教育現場を視察します。また、参加者は候補者の運転スキルを実際にチェックする機会も持てます。希望者に向けては、その場で面接も行うことができ、採用活動を実践的に支援します。最終日には、ネパールの観光名所を訪れるプランも用意されており、教育視察だけでなく、文化体験も楽しむことができます。

詳細な日程


日程は以下のように設定されています。

1日目(1月21日)


  • - 18:00:現地集合(送迎有)
  • - 19:00:ホテルチェックイン

2日目(1月22日)


  • - 09:00:集合
  • - 10:00:日本語学校見学
  • - 12:00:昼食
  • - 13:00:教習所見学
  • - 15:00:外国人材に関する情報(面接希望者に面接の機会あり)
  • - 18:00:会食

3日目(1月23日)


  • - 09:00:集合
  • - 10:00:ネパール観光地巡り
  • - 12:00:昼食
  • - 13:00:市外観光ツアー
  • - 18:00:会食
  • - 21:00:空港へ移動
  • - 23:00:ネパール発

参加費用など


参加費用は33,000円(税込)で、これは企画代や飲食代、ハイヤー費が含まれています。現地での航空券や宿泊先の手配は参加者にお願いしており、推奨ホテルも提案可能です。

アズスタッフの取り組み


アズスタッフでは、このような外国籍ドライバーの採用支援を過去にも2度行っており、初回はベトナム、第二回はネパールにて実施されました。今後、特定技能制度の需要が高まる中、ドライバー不足解消に向けた支援を継続して行っていきます。

お申し込みについて


参加希望の企業は、1月8日までに申し込みが必要です。また、詳細情報や申し込みフォームはアズスタッフの公式サイトにて確認できます。

この取り組みが国際的に人材をデビューさせる一助となり、運送業界の未来を明るく照らすことを期待しています。興味がある方はぜひご参加ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 特定技能制度 ドライバー採用 アズスタッフ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。