パンと巡る、ニッポンの旅:25周年イベント開催
税理士法人ベイカ・ワンが2025年8月22日(金)に、大阪駅前第3ビルでパン屋専門税理士としての25周年を記念するイベント「パンと巡る、ニッポンの旅」を開催します。このイベントは、顧問先であるパン屋さんへの感謝の気持ちを込めて企画されており、全国のベーカリーが集まる一日限定の特別な機会です。
パン屋専門の税理士とは?
この法人の代表、河原治氏は「パン屋税理士」として知られ、全国のパン屋を訪問しながら、その運営を支援しています。顧問先の75%がパン屋で、数々の成功事例を持つ彼の目的は、単なる数字の管理ではなく、パン屋の経営者としての成長と繁栄をサポートすることです。
河原氏がこの業界に特化した理由の一つには、幼少期に母親が働いていたパン屋の影響があります。美味しいパンの香りと、地域の人々の笑顔から、パン屋が地域の希望であるという信念を培ったのです。税理士としての業務を超え、パン屋の未来を共に創り上げる存在になることが彼の使命です。
イベントの詳細
開催日時と場所
- - 日時: 2025年8月22日(金)13:00~18:00
- - 場所: 大阪駅前第3ビル2階
- - 参加対象: 顧問先および関係者
- - 参加費: 無料
内容
このイベントでは、全国の顧問先パン屋が自慢のパンを展示し、試食できる機会を提供します。参加者同士の交流も促進されており、新たなビジネスチャンスやインスピレーションを得る場としても利用できます。
パン業界の課題と支援
近年、パン業界は原材料費の高騰や人手不足、後継者問題など多くの課題に直面しています。税理士法人ベイカ・ワンは、これらの課題を共有し、経営の改善策を一緒に考えるパートナーとして取り組んでいます。
たとえば、開業支援や資金調達、販促企画など、幅広いサービスを提供し、業界全体の底上げを目指しています。パン屋経営者が直面するリアルな問題を理解し、彼らと共に解決策を見出すことに情熱を注いでいます。
未来への希望
このイベントは、参加者に感謝を伝えると共に、まだ「パン屋税理士」の存在を知らない全国のパン屋に向けたメッセージでもあります。パン屋が元気になることが、地域を活性化させ、日本全体が元気になるという信念のもと、これからも多くのパン屋さんを支援し続けます。
お問い合わせ
今回のイベントに関する詳細やご質問は、税理士法人ベイカ・ワンの担当者、喜多(キタ)までお気軽にお問い合わせください。
ぜひこの機会に、パン屋専門税理士の情熱を感じてみませんか?