武闘派コラボ大阪
2025-04-28 15:43:14

大阪で楽しむ『呪術廻戦』の魅力満載!推し旅コラボ第2弾が登場

JR東海と『呪術廻戦』のコラボ企画「じゅじゅ探訪 in 大阪」



2025年5月23日から7月20日まで、大阪で「じゅじゅ探訪 in 大阪」が開催されます。このイベントは、TVアニメ『呪術廻戦』とJR東海の「推し旅」のコラボレーション企画として実施され、特に「劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折」の公開に合わせた内容になっています。

コラボ内容の概要



新幹線の車内では、オリジナルのクイズやデジタルスタンプラリーが楽しめる特別な体験が用意されています。ここでは、アニメファンにとって魅力的な様々な楽しみ方ができるので、参加者は柔軟なプランで大阪を満喫できるのです。

新幹線での特別コンテンツ



東海道新幹線に乗車すると、専用サイトにアクセスすることで、次のようなお楽しみが待っています:

1. 「じゅじゅ探訪認定試験」:新幹線車内限定で、オリジナルクイズを10問出題。満点の回答者にはオリジナル壁紙がもらえる特典付き。また、得点に応じて「五条」「夏油」「家入」のボイスを楽しむことができます。

2. オリジナルボイスの配信:五条のオリジナルボイスを聴きながら楽しい旅がスタートします。このボイスはファンにとって、旅の思い出を一層引き立ててくれることでしょう。

参加者は、これらの体験を通じて特製のオリジナルアクリルキーホルダーがもらえます。このキーホルダーは、五条、夏油、家入が大阪旅行を楽しむ様子を描いた特別デザインです。アクリルキーホルダーは、キャンペーンの2期に分けて異なるデザインが用意されています。

大阪市内でのコンテンツ



大阪の市内でもたくさんのイベントが用意されています。例えば、オリジナルボイス付きのデジタルスタンプラリーは、アニメのキャラクターと一緒に観光スポットを巡る楽しい体験です。このスタンプラリーをコンプリートすると、特別なイラストカードがもらえます。

さらに、大阪名物のたこ焼きを楽しめるオリジナルメニューも登場。「たこ焼道楽 わなか」の限定店舗では新たな味を楽しむことができ、さらに「北極」本店ではオリジナルアイスキャンデーも販売されています。

フォトスポットと限定グッズ



大人気フォトスポットが、地下街「Whityうめだ」に設置されており、アニメの名シーンをテーマにした展示が行われます。ヒントを参考に、等身大パネルを探して巡る「梅田ダンジョン」の冒険もおすすめ!

また、キデイランド大阪梅田店では、オリジナルイラストを使用したグッズがたくさん販売され、トレーディング乗車券風カードやアクリルジオラマなどが手に入るチャンスがあります。

結論



このように、JR東海と『呪術廻戦』のコラボイベント「じゅじゅ探訪 in 大阪」は、ただの旅行以上の体験を提供してくれます。ファンにとっては見逃せない機会ですので、大阪旅行を計画されている方は、ぜひこの特別な企画に参加し、自分だけの思い出を作りましょう!


【作品情報】
『呪術廻戦』は、2020年から2021年にかけて放送されたTVアニメで、原作は芥見下々の大ヒットコミックです。アニメは続編の放送とともに今も世界中で注目されています。大ヒット映画『劇場版 呪術廻戦 0』も含め、話題は尽きることがありません。これからの展開に目が離せません!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 呪術廻戦 推し旅 大阪探訪

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。