新機能「CSV登録」
2025-09-16 11:23:02

外国人向け賃貸サイト「Apartment Japan」が新機能を提供開始!

外国人向け賃貸サイト「Apartment Japan」が新機能をリリース



外国人に特化した賃貸プラットフォーム「Apartment Japan」を運営するDID-GLOBAL株式会社が、新たに『CSVによる物件情報一括登録・更新機能』を発表しました。この新機能は、加盟店が物件情報を効率的に登録できることを目的としています。これにより、サイト上の情報量が増え、ユーザーの選択肢が広がることが期待されています。

機能概要:CSV一括登録・更新機能の特徴



今回導入されたこの新機能は、加盟店が保有するデータベースからCSVファイルを作成し、Apartment Japanの管理画面にアップロードすることで、複数の物件を一度に登録できる仕組みです。また、既存の登録物件情報はCSVとしてダウンロードでき、エクセルでの修正を経て再アップロードが可能となります。この過程は効率的に行われ、物件情報の鮮度も保たれます。

アップロード時には必須項目の不備を自動でチェックする機能も搭載されており、物件情報は即座に公開されるため、迅速な募集が可能となります。さらに、加盟店向けのテスト環境を設けており、登録内容や表示を事前に確認できることも大きな特徴です。

開発背景:増加する外国人需要に対応



「Apartment Japan」は、長期賃貸物件だけでなく、1ヶ月以上のマンスリー賃貸も提供するサイトです。1物件に対しては最大13通りの契約条件が設定できるため、さまざまなユーザーのニーズに応えることができます。しかし、物件の登録作業は大きな負担であり、加盟店の掲載数が制限されるという課題もありました。加盟店からの強い要望を受け、今回の機能開発が実現しました。

期待されるメリットと効果



加盟店にとっての利点


  • - 自社データベースを活用し、新規登録が可能になったため、工数削減と入力ミスの防止が実現。
  • - 物件数や条件変更にも即時対応でき、スピーディーな募集開始が可能に。
  • - Excelでの確認が容易になり、入力作業の外注化が進む。
  • - APJシステムの自動チェック機能とテスト環境を利用し、誤登録リスクの低減を図れる。

Apartment Japan全体への影響


  • - 加盟店の物件数が増加し、サイトの情報量や魅力が強化されることで、ユーザーにとっての選択肢が広がることが期待されます。
  • - 常に新しい情報が提供されるため、ユーザーは新鮮な物件情報を得ることができます。

今後の展望:さらなる機能強化へ



DID-GLOBALは、この新機能を導入することで、既存の加盟店の物件掲載を増やすだけでなく、新しい加盟店の獲得も目指しています。今後は、iCal連携による稼働状況の更新に加え、API連携を構築し、柔軟なデータ更新を実現することで、情報の信頼性と正確性をさらに高める予定です。

Apartment Japanの魅力



「Apartment Japan」と「Apartment Japan-Luxe」は、外国人向け賃貸に特化したポータルサイトであり、保証人不要、クレジットカード決済対応など、外国人にとって利用しやすい条件が整っています。オンラインで物件の検索や申し込み、契約までを一括で行えるため、特に海外から日本に来る方にとって便利なサービスとなっています。

さらに、コワーキング施設やフィットネスジムとの連携を進め、「住」「職」「医」を網羅したトータルサービスを提供している点も新たな特徴です。

まとめ



DID-GLOBALの「Apartment Japan」は、外国人に特化した賃貸情報を提供する革新的なプラットフォームです。新機能の導入を通じて、さらなる利便性の向上が図られ、国内での外国人居住者のニーズに応える力を一層強化しています。今後の展開にご期待ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: Apartment Japan DID-GLOBAL 外国人向け賃貸

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。