STU48の池田裕楽がカープ戦で国歌斉唱
2023年7月16日、広島のスタジアムで行われたカープ戦にて、STU48の池田裕楽さんが国歌斉唱を務めました。この日の国歌斉唱は、株式会社JTBが協賛する「JTBナイター」に先立つもので、池田さんにとっては特別な挑戦でした。
池田裕楽さんは、AKB48グループ内でその歌唱力が高く評価されており、「AKB48グループ歌唱力No.1決定戦」では2度の優勝を誇ります。さらに、2023年には人気番組「千鳥の鬼レンチャン」にも出演。そこでの活躍は、歌唱力と彼女の愛くるしいキャラクターで多くのファンを魅了しました。5月には4度目の挑戦で見事に“鬼レンチャン”を達成し、その実力を改めて証明しています。また、2024年からは「ゆめタウン」のCMソング「ハロー!ゆめタウン」を担当することが決まっており、彼女の歌声は全国へ広がっています。
さらに、現在は広島ホームテレビの「ピタニュー」にもレギュラー出演しており、ラーメンの魅力を伝えるコーナー「ひろしま覆麺調査団」でも活躍中です。このように、多方面で活動し、その存在感を増している池田さんが国歌斉唱を任されたことは、まさに彼女の努力と実績の賜物です。
国歌斉唱の日、池田さんは緊張した面持ちでマウンドに立ちました。その時、カープの人気キャラクター・スライリーが近づき、緊張を和らげてくれる瞬間がありました。観客席からは「池ちゃん!頑張って!」という温かい声援が飛び交い、池田さんは笑顔で手を振って応えました。
そして、迎えた本番。池田さんは澄んだまっすぐな歌声で国歌を歌い上げ、スタジアム全体を温かな雰囲気に包み込みました。彼女の歌声は、観客だけでなく、選手たちが戦うための力をも与えるものでした。
歌唱後、池田さんはスライリーとのハイタッチを交わし、「今の幻だった?頭の中は真っ白で、一瞬で終わってしまった」と安堵の表情を見せました。試合開始前に響いた彼女の声は、観客に感動を与え、心に残る瞬間となりました。
池田裕楽さんは国歌斉唱を通じて、戦後80年に感謝しながら、一音一音に心を込めて歌うことを決意しています。「この貴重な機会に夢がかなったと思い、これからも頑張ります」と語る姿には、彼女の成長への意欲が感じられます。これからの活躍も楽しみです!
プロフィール