音楽療養で楽しむ健康生活!
介護業界に新たな風を吹き込む音楽療法コンテンツ「健康王国」が、2023年2月から新たなコンテンツを配信します。このプロジェクトは、株式会社エクシングが提供するもので、医療・介護施設を中心に展開され、楽しく健康維持や生活の質(QOL)向上を目指すものです。
「健康王国」は「JOYSOUND FESTA2」と「健康王国 DX」に搭載され、なんと約1,200種類以上のコンテンツを楽しめるということです。高齢者施設や介護施設の利用者が、楽しみながら介護予防や機能訓練に励める体制が整っているのです。
昨年、介護業界で顕著な活動を行う7名のインフルエンサーを「健康王国」のスペシャルサポーターとして起用しました。その名も、青空体育氏、てつまる氏、フラミンゴ荻野氏、若山克彦氏たち。彼らが監修した楽しいコンテンツが新たに配信されることで、さらに多くの利用者に喜んでもらえるでしょう。
スペシャルサポーターが登場する人気コンテンツ
新たに配信されるコンテンツは次の4つです。
1.
青空体育のタオルをつかって懐メロ体操
大人気YouTuberで作業療法士の資格も持つ青空体育氏によるタオル体操。おなじみの楽曲に合わせて体を動かし、楽しく運動ができます。
2.
てつまると一緒に楽しく!脳トレ体操♪
柔道整復師の資格を持つ人気インフルエンサーてつまる氏監修の脳トレ体操。楽しみながら指を使ったり声を出したりして、脳の活性化を図れます。
3.
フラミンゴ荻野のますます元気に介護予防体操
同じく作業療法士のフラミンゴ荻野氏が監修する、座位や立位でできる介護予防体操です。体操はレベルに合わせて行えるので、安心して取り組めます。
4.
わか先生の今日も笑顔でハイタッチ!
介護スタッフのわか先生と一緒に元気の良いハイタッチをします。レクリエーションや体操前のウォーミングアップとしても使え、場を和ませます。
これらのコンテンツはただの運動療法ではありません。利用者が楽しみながら、また多くの人々が集まることで社交の場ともなり、精神的な健康にも寄与するでしょう。
今後の展開に期待大!
エクシングでは、今後もスペシャルサポーターとの連携を強化し、より充実した音楽療法コンテンツを提供していく予定です。介護業界で働く皆さんの健康を支え、そして施設の利用者が楽しめる環境を整えていくという強い意志を持っています。ぜひこの機会に、「健康王国」を通じて楽しい健康生活を始めてみてはいかがでしょうか!
さらに詳しくは、公式サイトもご覧ください。
健康王国スペシャルサポーターのコラボコンテンツについて。