DXセミナー案内
2025-10-14 10:28:32

大阪で開催!中小企業向けDXセミナーとハコボウヤ体験会のご案内

大阪でのDXセミナー開催のご案内



2025年10月30日(木)、大阪商工会議所にて「DXで会社の未来が変わる!中小企業のための実践・体験セミナー」が開催されます。このセミナーでは、株式会社高速オフセットが登壇し、近年注目を集めている物流DXサービス「ハコボウヤ」について紹介します。特にインバウンド向けのサービスとしての具体的な利点や、導入の効果について詳しく解説します。

ハコボウヤとは?



「ハコボウヤ」とは、高速オフセットが提供する新しい物流サービスです。このサービスは、地域の観光振興を目指すもので、海外からの観光客のニーズに応じた支援を行っています。具体的には、インバウンド需要を想定した商品の流通をスムーズに行うためのプラットフォームを提供しており、地域の魅力を世界に発信することが目的とされています。

セミナーでの内容



セミナーでは「印刷会社が挑む!ハコボウヤで実現した物流DX~デジタルとアナログの融合で生まれる地域活性化の可能性~」をテーマに講演が行われます。この講演では、ハコボウヤの開発背景やその意義、具体的な導入例などをもとに、印刷業界から見たデジタルトランスフォーメーション(DX)の実践例に触れることができます。また、実際にハコボウヤを体験できるコーナーも設置されており、参加者はサービスの具体的な機能を体験することができます。

参加方法



参加費は無料ですが、事前のお申し込みが必要です。セミナーの詳細やお申し込みは、大阪商工会議所の公式サイトよりご確認ください。名刺交換や新しいビジネスのネットワーキングも行える貴重な機会です。興味がある方はぜひご参加ください。

セミナー申し込みはこちら

高速オフセットの使命



高速オフセットは、1986年の設立以来、地方自治体の広報物制作などに取り組んできました。近年では大阪観光局公式キャラクター「Osaka Bob」の発表や、海外向けのフリーマガジン「MAIDO。」の発刊、日本と海外を繋ぐさまざまなサービスを展開しており、地域活性化に貢献しています。今後も観光需要の拡大と地域創生に繋がるさらなるサービスの提供を目指していきます。

セミナー詳細


  • - 日程:2025年10月30日(木) 14:00~17:00
  • - 場所:大阪商工会議所 6階白鳳の間
  • - 主催:大阪商工会議所
  • - 参加費:無料

ぜひこの機会を通じて、ハコボウヤの可能性を体感し、地域活性化の新たなヒントを見つけてください。皆さまのご参加をお待ちしております!

会社概要


株式会社高速オフセットは、創業以来、地域に根差したサービスを提供し続けています。最新のDXサービスであるハコボウヤも、その一環です。

高速オフセット公式サイトはこちら


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 高速オフセット 大阪商工会議所 ハコボウヤ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。