季節を楽しむデザートが誕生
秋から冬にかけて、そろそろ新しいスイーツが味わえる季節がやってきました。株式会社物語コーポレーションが展開する『果実屋珈琲』では、この時期ならではの魅力的なデザート「スペシャル・モンブラン」を販売開始しました。東京に3店舗を構える果実屋珈琲ですが、そのこだわりはどの店舗にも共通していて、季節感あふれるメニューの数々が魅力のポイントです。
期間限定の贅沢なひと皿
今回の「スペシャル・モンブラン」は、果実屋の生絞りモンブランと、熊本県産の大粒和栗の渋皮煮、そして旬のデザートを盛り合わせた、非常に贅沢なメニューです。特に、蜜いもを表面から香ばしくキャラメリゼした「蜜いものブリュレ」、そして甘さ控えめのほっこりした食感が楽しめる和栗など、旬の食材をたっぷり使用しています。客人にはその日一番のフルーツを選んで提供するこだわりも魅力で、メニューにはシャインマスカットやクイーンルージュなど、季節の果実が登場することもあります。
この生絞りモンブランは、1,890円(税込2,079円)で楽しめますが、店内飲食のみとなっているため、店を訪れる価値は十分です。秋冬の限られた期間にしか味わえないこのデザート、絶対に一度は足を運んでみたい一品です。
快適なカフェで贅沢な時間を
果実屋珈琲では、こだわりのフルーツスイーツだけではなく、厳選したフルーツを使ったサンドイッチやコーヒーも大人気です。果実屋ブレンドコーヒーは、アラビカ種の豆を独自に焙煎し、フルーツのデザートとの相性を考えてブレンドされています。シフォンのようなふわふわのパンを使ったサンドイッチは、毎朝焼き上げたものを提供しているため、しっとりとした食感がポイントです。サンドイッチの種類も豊富で、ハーフ&ハーフでのお楽しみも可能です。
店舗情報
果実屋珈琲のメニューは、各店舗ごとに異なる旬の食材を活かした魅力的なラインナップとなっており、その日のベストなフルーツを使った料理が楽しめます。大阪エリアでは、『果実屋珈琲 調布深大寺店』、『果実屋珈琲 国分寺店』、そして『果実屋珈琲 杉並上井草店』の3店舗でこの限定メニューを味わえます。
温かみのある空間で特別なひとときを
店内は広々としており、木を使用した和モダンなデザインが特徴です。テラス席も用意されており、開放的な雰囲気の中で、ひとときの贅沢な時間を楽しむには最適な場所です。冬の冷たい空気の中で、温かいコーヒーとともに特別なデザートを楽しむという、日常の中に少しの贅沢を取り入れてみてはいかがでしょうか。
デザートの他にも、移動式ワゴンから提供される生絞りモンブランや、特製フレンチトーストもおすすめです。
営業時間
- - カフェ:8:00〜18:00(LO.17:30)
- - ショップ(テイクアウト):10:00〜18:00
果実屋珈琲で、ぜひこの季節の味覚を堪能してみてください。詳細な営業時間やメニューは、果実屋珈琲の公式WEBサイトをチェックしてください。美味しい果実とコーヒーが贅沢に楽しめるこの場所で、特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。公式WEBサイトはこちら:
果実屋珈琲