福岡城ナイトマーケット2025年夏の開催が決定
真夏の夜に煌めく福岡の新たなナイトイベント、福岡城ナイトマーケットが2025年8月8日(金)から8月17日(日)までの10日間にわたって、舞鶴公園裁判所跡地にて開催されます。このイベントは、福岡の地元の人々と訪れる観光客が一緒に楽しめる、多様な文化を体験できる夜のマーケットを目指しています。
福岡夜市の誕生背景
実行委員会の本田和也実行委員長によれば、福岡城ナイトマーケットは、2013年から2023年まで開催されていた夜市を復活させたものです。夜市愛好者たちの強い要望で立ち上がったこのプロジェクトは、飲食店オーナーたちが集まり、再び魅力的な遊び場を作り上げるために動き出しました。市からの舞鶴公園内での場所利用の提案を受け、実行委員会が結成され、福岡の新たな夜の文化が始まったのです。
浴衣で楽しむ夏の風物詩
今年の福岡城ナイトマーケットでは、浴衣を着て訪れる特典が設けられており、浴衣割引を受けられる「浴衣割」を利用できます。これは、訪れる人々に伝統的な日本の夏を体感してもらうための企画です。また、プロによる浴衣の着付けサービスがあり、男性や子ども用の浴衣も用意されているので、家族みんなで参加可能です。
さらに、今年は「出張写真館」を設置し、その場でプロカメラマンによる撮影が行われ、チェキで思い出を残すことができます。特に夏の思い出作りにぴったりのアクティビティです。
安全に楽しむための配慮
イベントの安全面にも配慮がなされています。無料のウォーターサーバーを設置し、水分補給を促すことで熱中症対策を行います。また、日陰を作るためのゾーンも設け、参加者が快適に過ごせる環境を提供します。さらに、無料配布の絵馬うちわが用意され、願いごとや夏の思い出を記入できるスペースも設けられています。
見逃せないイベント内容
8月13日から8月15日には、伝統的な盆踊りを行い、地域の人々が集い、炭坑節のリズムに合わせて踊ります。この盆踊りは、大人から子どもまでが一緒に楽しめるイベントです。また、会場内にはフォトスポットも多数用意されており、参加者は夜市の幻想的な雰囲気の中で思い出に残る写真を撮ることができます。
さらに、特別ゲストのカジヒデキさんとPredawnさんのステージパフォーマンスは必見!それぞれの公演日は、来場の楽しみを一層引き立てることでしょう。
参加者とともに作り上げる空間
このナイトマーケットの特徴の一つは、実行委員会メンバーが参加者と共に会場を設営する点です。8月6日と7日に、飲食店やキッチンカーのオーナーたちが力を合わせて会場を作り上げていきます。このプロセスがイベント全体に温かみを生み出し、参加者にとっても居心地の良い空間を提供するのです。
詳しい情報はSNSでチェック
最新情報は公式Instagram(
@fukuokajo_nightmarket)で随時更新されますので、ぜひフォローしておいてください。
開催情報
- - イベント名: 福岡城ナイトマーケット〜2025 SUMMER〜
- - 日程: 2025年8月8日(金)〜8月17日(日)
- - 時間: 15:00〜21:00(ラストオーダー21:00)
- - 場所: 舞鶴公園裁判所跡地
- - 料金: 入場無料
- - 内容: 提灯によるライトアップ演出、飲食店やキッチンカーの出店、盆踊り、DJブース、パルクール体験、猿まわし、大道芸人、マジシャン、占いストリートなど、多彩なプログラムが盛りだくさんです。
この福岡城ナイトマーケットは、地域の人々や訪問者が一緒に楽しむことのできる貴重な機会です。ぜひお越しください!