新しい床材登場
2025-05-14 13:30:19

環境に優しいWPC床材『ジオラスタンダード』の新発売

環境に優しいWPC床材『ジオラスタンダード』の新発売



大建工業株式会社が、6月23日に新たなWPC床材『ジオラスタンダード』を発売します。この商品は、環境に優しいエコ基材「Eハードベース」を使用しており、サステナブルな社会の実現に寄与することを目指しています。特に、耐久性に優れた高級グレードの床材においても、環境への負荷を軽減することを重要視しています。

背景にある取り組み



1945年の創業以来、大建工業はサステナブルな社会の実現に向けた事業を推進してきました。2021年には「DAIKEN地球環境ビジョン2050」を策定し、持続可能な木材調達を目指すことを掲げています。これに基づき、主要な床材を順次エコ基材に切り替え、特に戸建用の一般床材のほとんどが「Eハードベース」に移行しています。

もともと、WPC床材にはラワン合板を使用していましたが、今後は性能が確認できる範囲で「Eハードベース」に切り替える予定です。『ジオラスタンダード』はその第一弾として位置づけられており、同時に新内装シリーズ『イエリア』の建具とのコーディネートが容易なカラーバリエーションも用意しています。

環境に配慮した製品特性



『ジオラスタンダード』には、5つのカラーバリエーションがあります。ML(ミルベージュ色)、MG(トープグレー色)、MW(ダルブラウン色)、YC(クリアオーカー色)、MT(ティーブラウン色)と多彩です。また、人気のある艶消し仕上げを採用し、滑らかな触感も特長です。

この床材は、表面に当社独自のWPC加工を施しており、天然木の美しさを保ちながら、高い表面強度を実現しています。そのため、キャスター付きの椅子や車椅子による傷や凹みに強く、水に対しても優れた耐久性を発揮します。これにより、家庭や商業スペースにおいて、多用途に利用できる製品となっています。

仕様と販売目標



『ジオラスタンダード』の基本仕様は、12mm厚で303mm×1,818mmのサイズです。基材には2.7mmの特殊MDFとエコ合板が使用されています。また、UV抗菌耐摩耗マットコート仕上げが施されており、耐久性だけでなく、衛生面でも配慮されています。

価格は税抜きで40,000円/梱(6枚入り、3.3㎡)となっています。出店目標は、2025年度までに1億7,500万円です。

お問い合わせ



この新製品について詳しい情報を知りたい方は、大建工業株式会社のお客様センター(0120-787-505)までお問い合わせください。環境に優しい『ジオラスタンダード』で、暮らしの空間をより豊かにしませんか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 大建工業 ジオラスタンダード WPC床材

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。