Domo Caravan 大阪
2025-05-08 11:57:14

大阪でデータ活用を進化させるDomo Caravan 2025が開催

Domo Caravan 大阪開催!データで変革を



2025年5月30日(金)、グランフロント大阪コングレコンベンションセンターで、クラウド型データ分析プラットフォーム「Domo」を提供するドーモ株式会社による「Domo Caravan 2025」の第6回が開催されます。このイベントは、デジタル変革を目指す企業を支援するために全国各地を巡るセミナーであり、今回のテーマは「データで目覚める『意識』データで躍動する『組織』 ~ 加速する“全社横断”デジタル変革の本質 ~」です。

基調講演の内容



このDomo Caravanの目玉となる基調講演には、滋賀大学データサイエンス学部の教授であり、『最強のデータ分析組織』の著者である河本薫氏が登壇します。講演テーマは「『会社を変える分析の力』 ~デジタル変革を成功に導く『Why』への執着とデータドリブン思考 ~」。河本氏は、データを用いた組織の変革に必要な知識と成功の秘訣を解説します。

先進企業の取り組み事例



さらに、パナソニック株式会社くらしアプライアンス社の堀田西五氏も講演を行い、顧客接点から得られるデータを活用した顧客体験の向上や業務改善の事例を紹介します。パナソニックの取り組みがどのように業界を先導しているのか、直接聞ける貴重な機会です。

AI技術の活用



また、Domoを駆使したデータの可視化や分析プロセスについての具体的な事例も報告されます。ヤマハ株式会社の濱崎司氏による「予測不能な時代を読み解く、データドリブン戦略の実践」というタイトルの講演では、同社の情報システム部門が「データアンバサダー」としての役割を果たし、いかに現場の行動を変革させるか、そのアプローチが紹介されます。

ネットワーキングと個別相談会



講演後には、参加者同士が自由にネットワーキングを楽しめる時間が設けられます。また、個別相談会も開かれ、直接専門家に質問できるまたとないチャンスです。データ活用を進めたい企業のリーダーにとって、非常に有効な機会となることでしょう。

イベント概要


  • - 日時: 2025年5月30日(金)14:00 – 16:40
  • - 会場: グランフロント大阪コングレコンベンションセンター(梅田駅直結)
  • - 費用: 無料(事前申込制)
  • - 参加対象: DX推進部門、経営企画部門、組織開発部門、情報システム部門等のリーダー
  • - 主催: 文藝春秋
  • - 協賛: ドーモ株式会社
  • - 登録・詳細: 公式リンク

Domoのプラットフォームは、AIを駆使し、データの統合から可視化までをスムーズに行えるため、あらゆる規模の企業で活用されています。また、企業文化にデータ活用を根付かせる新しい役職「データアンバサダー」も提唱されており、企業のDX推進に寄与するポジションとして注目されています。

このDomo Caravan 2025では、データの力を活かした企業の成功事例を学ぶことができるだけでなく、様々な業界とのネットワーキングの場でもあります。ぜひ参加して、新たな知見を得てください。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪イベント Domo データ分析

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。