神戸で学ぶ!看護師向けACLSとNCLSコース
看護師の皆さんに朗報です!急変対応.netとイーエヌアシストが共同で提供する「AHA公式ACLSプロバイダーコース」と「NCLS(Nursing Cardiac Life Support)」が、ついに神戸での定期開催が決まりました。これまで多くの医師や看護師が受講し、その成果を実感してきたプログラムが神戸に移ってくることで、中国・関西エリアの看護師にとって大変アクセスしやすくなります。
AHA公式ACLSプロバイダーコース
このコースは、アメリカ心臓協会(AHA)が公式に提供する二次救命処置のプログラムです。以下の項目を重点的に学びます:
この1日完結型の講座は、忙しい医師や看護師が短時間で修了できるように設計されています。また、受講後には、AHA公式プロバイダーカードを取得でき、国内外での有効性も保障されています。
受講者からは「BLS資格が不要で助かった」「現場での自信がついた」「1日で資格が取れるのはありがたい」との声が寄せられ、多くの方がこのコースの価値を認識しています。
NCLSコースについて
NCLSコースは、看護師の臨床に特化した急変対応の新しいBLSコースです。急変対応.netとイーエヌアシストを統括するコードブルーが独自に開発したこのカリキュラムでは、以下の点に焦点を当てています:
- - ACLSの要素を看護師向けに最適化
- - 急変の予兆評価や初期対応
- - 医師への的確な報告とチーム内の連携強化
このコースは「明日から使えるスキル」を身につけることを目指しているため、臨床現場で迅速に活用できる内容が盛り込まれています。既存のBLSやICLSのカリキュラムでは学べない実践的な知識と技術を身につけることができます。
神戸開催のメリット
神戸での開催は、中国・関西エリア在住の看護師にとって非常に利便性が高いという特徴があります。また、大阪や名古屋で培った開催のノウハウをフルに活用し、診療看護師(NP)や元救急看護認定看護師による指導も受けられます。
特に以下のような方におすすめです:
- - 急変対応力を強化したい若手から中堅の看護師
- - 循環器、救急、麻酔領域に関わっている看護師
- - 既にICLSを受講したが更なるスキルアップを目指す方
- - ICLSやACLSでは学べない、より実践的な急変対応を学びたい方
- - 短期間で効率的にACLS資格を取得したい方(特に循環器/麻酔科専門医試験にも対応)
効果的なシミュレーション
このコースの特徴は、心停止から始まるシナリオだけでなく、急変予防のシミュレーションも含まれていることです。実臨床現場を想定したリアルなケーススタディを提供し、参加者が実践的なスキルを身につけられるようにしています。
まとめ
神戸での「AHA公式ACLS1日コース」と「NCLSコース」は、看護師のために特化された急変対応力を短期間で養成する優れたプログラムです。この貴重な機会にぜひ参加して、自身のスキルを高めるチャンスを逃さないでください。詳細及びお申込みは、公式サイトをぜひご覧ください。
👉
神戸開催コースの詳細・お申込みはこちら
👉
NCLSコースの詳細はこちら