心躍る初夏の味覚、季節御膳「初夏の涼味」
2025年4月27日、株式会社なだ万が新たに提供する季節御膳「初夏の涼味」が、期間限定で販売スタートします。このお弁当は、初夏の訪れを感じる特別な一品として、さわやかで彩り豊かな料理を詰め込んでいます。
色彩豊かな四季を感じる料理の数々
「初夏の涼味」は、まず目を引くのがその外装です。爽やかな藤色の二段折り箱が使用されており、開ける前から初夏の風を感じることができます。中には、ふっくらとした煮穴子が主役の穴子御飯をはじめ、なだ万の特製出汁を効かせた煮物、さらには蒸し鶏と中華くらげの胡麻和え、赤魚の祐庵焼が並びます。
特に注目したいのが、ホワイトアスパラ豆腐です。この料理はなめらかな舌触りが特徴で、上層にのせられた旨出汁ゼリーと共に味わうことで、ホワイトアスパラのさっぱりとした風味が引き立ちます。こんなに見た目も美しく、上品な味わいのお弁当は、これからの季節、ピクニックや行楽にもぴったりです。
プロフェッショナルによる伝統の技が光る
なだ万は、江戸時代の天保元年(1830年)に創業された老舗の料理店です。以来、190余年にわたり、日本料理の伝統を守り続けており、時代やお客様の嗜好に合わせた進化をし続けています。なだ万の名は国内はもちろん、海外においても高い評価を得ており、常にお客様に喜びを提供してきました。
商品詳細
今回の「初夏の涼味」は、販売価格が2,000円(税込2,160円)で、首都圏や東海、関西、福岡、札幌の40店舗で購入可能です。また、通販サイト「お弁当配達」からでも注文ができます。
販売期間
- - 2025年4月27日(曜日)~2025年6月13日(金曜日)
サイズ
- - 約8.5cm × 約16.0cm × 高さ約10.0cm(2段/フタ含み)
献立内容
赤魚祐庵焼、蒸し鶏と中華くらげの胡麻和え、厚焼玉子、蒟蒻田舎煮、丸十蜜煮、大根甘酢漬、ホワイトアスパラ豆腐、旨出汁ゼリー、海老芝煮、セルフィーユ
鶏つみれ揚げ、蟹風味蒲鉾、蓮根田舎煮、六方里芋、さや隠元、穴子御飯、煮穴子、グリンピース、錦糸玉子、刻みしば漬
この「初夏の涼味」は、初夏のさわやかさを味わうのに最適な一品です。是非、一度体験してみてはいかがでしょうか?