春とヒコーキの挑戦
2025-08-04 14:16:53

人気コンビ「春とヒコーキ」がヤンマガWeb5周年アンバサダーに就任!特別企画も盛りだくさん

「春とヒコーキ」がヤンマガWeb5周年アンバサダーに就任!



2025年7月、ヤンマガWebがサービス開始から5周年を迎えるにあたり、人気お笑いコンビ「春とヒコーキ」が特別アンバサダーに就任しました。この記念すべきイベントは、8月4日(月)からスタート。テーマは「常識なんて誠に遺憾です。」。このユニークなフレーズを元に、様々なスペシャル企画が展開されます。

5周年記念キャンペーンの概要



5周年記念を祝う「誠に遺憾なキャンペーン」では、以下の5つの主要なコンテンツが用意されています。各企画は、8月4日(月)を皮切りに、順次スタートします。

1. スペシャルコラボ動画:春とヒコーキのメンバーがヤンマガWebならではの魅力について語ります。
2. ヤリマーン帝国王立図書館:漫画診断や音声紹介コンテンツを展開し、ヤンマガ作品の魅力を深掘り。
3. コラボバナー漫画:春とヒコーキがいろいろな名場面に登場し、作品を盛り上げます。
4. リアルイベント「誠に遺憾な漫画展」:8月15日から17日の期間限定で、特別展示を実施。
5. プレゼントキャンペーン:ファンが楽しめる魅力的なアイテムを用意。

ヤンマガWeb関連コンテンツの詳細



スペシャルコラボ動画



この動画では、ぐんぴぃさんと土岡さんが登場。2人の独特な視点や個性を持ったトークが展開され、漫画愛を熱く語る内容となっています。独特の笑いと真剣な姿勢を交えたトーク動画は、ファンにとって見逃せないコンテンツです。

ヤリマーン帝国王立図書館



8月4日からスタートするこの企画では、『股間無双〜嫌われ勇者は魔族に愛される〜』の舞台となる図書館が特設サイトに登場。ぐんぴぃさんが館長、土岡さんが司書としてマンガ診断や名場面の音声解説を行い、ファンを作品の世界に引き込みます。特に、診断コンテンツ「バキネーター」は、自分の漫画癖に基づいたおすすめ作品を提示してくれるAIで、期待が寄せられています。

コラボバナー漫画



「春とヒコーキ」がバナー漫画として実現。この漫画では、二人がヤンマガWebの名シーンに乱入し、緊張感あふれる展開が繰り広げられます。間違ったことを言ってしまうかもしれないというスリルがファンの期待感を高めます。

リアルイベント「誠に遺憾な漫画展」



8月15日から17日まで、渋谷の「OPENBASE SHIBUYA」で開催されるこの展覧会では、ヤンマガWebの世界観をリアルに体感できます。会場では描き下ろされたイラストが展示され、5周年アンバサダーである「春とヒコーキ」とのコラボ作品もお目見え。参加者は特製ガチャで豪華商品が当たるチャンスもあります。

プレゼントキャンペーン



期間中、公式X(旧Twitter)アカウントをフォローし、所定のアクションを行うことで、春とヒコーキに関連したレアなアイテムをゲットできるチャンスも。QUOカードや特製サイン色紙など、魅力的な賞品が揃っています。

まとめ



「春とヒコーキ」のアンバサダー就任により、ヤンマガWebの5周年がとても特別なものとなっています。魅力的なコンテンツが目白押しで、ファンにはたまらないイベントが開催されることが期待されます。これからの展開にも是非注目して、ユニークで面白い漫画やトークを楽しみましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 春とヒコーキ 漫画展 ヤンマガWeb

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。