初夏の味覚祭
2025-05-20 16:08:37

滋賀県米原市で初夏の味覚を楽しむ「感謝祭2025」開催

滋賀県米原市で初夏の味覚を楽しむ「感謝祭2025」



5月31日(土)に滋賀県米原市の「道の駅 近江母の郷」で「感謝祭2025」が開催されます。このイベントでは、新鮮な地元産の野菜やブランド卵、伊吹牛乳などが揃い、初夏の味覚が満載です。家族連れや友人同士での訪問にぴったりなこのイベント、ぜひ立ち寄ってみてください。

新鮮な地元産野菜がいっぱい



「感謝祭」では、「初夏の味覚テント販売」が行われ、地元で収穫された朝採れ野菜がたくさん揃います。ほうれん草やそら豆の他にも、玉ねぎ、スナップエンドウ、きゅうり、グリーンピースなどが新鮮な状態で出品されます。これらの野菜は、地元の農家から直接仕入れており、鮮度抜群です。

特割目玉市での特産販売



また、目玉市として、「原養鶏所」のブランド卵「おいしい原のたまご」や、地元で人気の「伊吹牛乳」や「伊吹コーヒー牛乳」も特別価格でお求めいただけます。さらに、関西地域で話題の「サラダパン」も登場し、食べ比べを楽しむことができます。「伊吹牛乳アイスクリーム」も同じく特割価格で販売され、甘いものも欲しい方に嬉しい逸品です。

うまいもんテント横丁で楽しもう



「うまいもんテント横丁」では、焼きそばやカレーライス、フランクフルト、フライドポテト、そして冷たいかき氷など、誰もが大好きな屋台メニューが豊富に用意されています。これらを一緒に味わうことで、より楽しい思い出が作れそうです。

キッチンカーの美味しいグルメ



さらに、いろいろな「キッチンカー」が出店し、びわますバーガーやたこ焼きなどの美味しいグルメを提供します。これまでにない食の体験をお楽しみください。

ステージショーで盛り上がろう



イベントのハイライトは、特設ステージにおける和太鼓演奏や吹奏楽の実演です。地域に愛される和太鼓グループ「楽鼓隊」とエレキバンド「エレキの秀やん」が登場し、観客を盛り上げます。その場で1000円以上の買い物をした方には、豪華賞品が当たる大抽選会も行われます。

子供向けの遊具も充実



小さなお子様にも楽しんでもらえるよう、「ふわふわバルーン」や他の遊具も用意されています。笑い声が広がる会場で、安心してお子様と楽しむことができます。

季節感あふれるイベント情報



この「感謝祭2025」は、初夏の訪れを感じるのに最適なイベントです。入場は無料、駐車場も無料で提供され、各種プログラムが用意されていますので、ぜひご家族や友人と一緒にお越しください。

イベント詳細


  • - 日時: 2025年5月31日(土) 9:00~15:00
  • - 場所: 道の駅 近江母の郷(滋賀県米原市宇賀野1364-1)
  • - 主催: 奥伊吹観光株式会社
  • - 公式HP

滋賀の魅力が詰まった「道の駅 近江母の郷 感謝祭2025」で、初夏の味覚を思いっきり楽しんでください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: 道の駅 感謝祭2025 滋賀県米原市

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。