次世代テッククリエイターの祭典「S×PARK Fes 2025」
2025年の9月17日と18日、大阪のうめきたで「S×PARK Fes 2025」が開催されます!これは「きみの“好き”が社会を変える、次の時代を創るテッククリエイターの祭典」という壮大なテーマで行われるイベントです。大阪は今年の大阪・関西万博を契機に、スタートアップやイノベーションの拠点として多くの注目を浴びています。この流れに乗って、若手テック人材やスタートアップ関係者を対象としたイベントが実現します。
大阪から未来のテクノロジーを発信
大阪産業局が推進する「次世代産業人材育成・活躍促進プロジェクト」の一環として、次世代の成長を支えるための人材やスタートアップ支援の重要性がますます高まっています。イベントでは、業界の第一線で活躍する専門家によるトークセッションや、若手テック人材、スタートアップ企業のブース展示が行われ、互いに刺激し合いながら新しいアイデアが生まれる場を提供します。
イベントの見どころ
本イベントでは、さまざまな業種から集まった第一線の登壇者たちによるトークセッションが用意されています。彼らの知見から直接学ぶチャンスは、若手テック人材にとって貴重な体験となるでしょう。また、展示ブースでは新進気鋭のスタートアップやクリエイターたちによる革新的なアイデアを見ることができます。さらに、参加者同士の交流会も実施され、仕事の可能性が広がるチャンスが満載です。
グローバルな連携も期待
「S×PARK Fes 2025」は、関連イベント「KIDOU Global Conference 2025」や「EDCON 2025」と連携し、より広範なグローバルな視点を取り入れます。特に、KIDOU Global Conferenceでは、最先端のデジタル技術を用いた若きイノベーターたちが集結し、英語でのピッチやトークが行われる予定です。これにより、国際的な視野を持つ仲間とのネットワーク構築が可能になります。
EDCONは年次国際カンファレンスで、イーサリアム共同創業者のヴィタリック・ブテリン氏が登壇することでも注目されています。Web3コミュニティと公共機関が協働し、次世代のデジタル技術に関する講演やワークショップが開催されます。
参加者募集!
「S×PARK Fes 2025」は、学生から企業の経営者、研究者まで、多様な方々に参加していただける内容です。自分のアイデアや技術で社会を変えたいという情熱を持つ中学生や高校生、大学生が特に歓迎されます。この機会に、イノベーションを自ら体感することができる貴重な体験をします。
詳細情報
- - 開催日時: 2025年9月17日(水)、18日(木)11:00~21:00(予定)
- - 開催場所: グラングリーン大阪ロートハートスクエアうめきた
- - 参加費: 無料
- - 参加方法: 「S×PARK Fes 2025」公式ホームページにて参加申込を受け付けています。https://fes.spark-awards.com/
今後の大阪を支えるテクノロジーの担い手を育成するため、この貴重なイベントにぜひご参加ください!