「バズったやつが1000万円」チャンネル削除のご報告
平素より、株式会社BUZZ GROUPが主催している企画「バズったやつが1000万円」へのご支援、心より感謝申し上げます。今回は、私たちが運営していたYouTubeチャンネルが削除される運びとなりましたことをお知らせします。これにより、参加者の皆様や関係者の皆様にご迷惑をおかけしましたことを、重ねてお詫び申し上げます。
チャンネル削除の経緯
本件は、当チャンネルの一部動画において著作権侵害の指摘があったことに起因しています。それに該当する動画はカラオケ音源と映像を使用しており、法人が主催するイベントとしての性質も影響したと考えています。このような事態を招いたのは、私たちの確認体制の不備と著作権に対する理解不足に起因するものであり、心から反省しています。
私たちは、問題発生後すぐに当該動画の削除、申立人への連絡、YouTubeを通じて異議申し立てなどの措置を行いましたが、残念ながらチャンネル自体は削除されてしまいました。
今後の展開について
「バズったやつが1000万円」プロジェクトの今後については、YouTubeの規約を遵守した形での代替手段を検討しております。これまでにご投稿いただいた動画の公開情報は、2025年5月9日(金)10:00までのポイントを記録・集計し、今後の展開に反映できるようにいたします。また、合算ポイントの上位5作品については、公式HPで公開予定です。
チャンネル削除の影響により、それ以降の旧チャンネルでの反応データを収集できなかったことについても、参加者の皆様にご迷惑をおかけします。また、今後の展開に関する情報は、準備が整い次第、公式LINEやSNS、公式サイトで随時発信していきます。
再発防止策
私たちは今回の出来事を厳粛に受け止め、以下の再発防止策を実施する所存です。
1. 法務専門家によるコンテンツ審査の強化
2. 著作権管理ツールの導入とスタッフ向けの定期研修
3. 外部法務アドバイザーとの定期的な確認プロセスの確立
4. プラットフォーム規約の遵守を徹底するためのガイドライン策定
最後に
改めて、多くの皆様へのご心配とご不便をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。引き続き、本企画への変わらぬご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
お問い合わせ先
株式会社BUZZ GROUP
広報部 星野
電話:03-6300-4004(平日 11:00〜18:00)
メール:
[email protected]
公式LINEアカウント:
こちら