Bowers & Wilkins新製品
2025-10-09 12:09:22

Bowers & Wilkinsの新製品体験イベントが阪急うめだで開催!

Bowers & Wilkinsの期間限定ショップが阪急うめだ本店に登場!



大阪の中心、阪急うめだ本店で、世界的に有名なハイエンドオーディオブランドBowers & Wilkinsの期間限定ショップが2025年8月2日から11月30日までオープンしています。この機会を逃さず、最新の音響技術を体験しに行きましょう。

新たに登場する注目製品



今回のイベントでは、特に注目したい新製品として、ワイヤレスヘッドフォン「Px8 S2」とブックシェルフ・スピーカー「707 Prestige Edition」が加わっています。どちらの製品も店頭で直接試聴が可能なので、お気軽にスタッフに声を掛けてください。高品質な音楽体験が待っています。

Px8 S2 の魅力



「Px8 S2」はBowers & Wilkinsのフラッグシップモデルで、特にノイズキャンセリング機能に優れています。オープン価格ながら、オニキス・ブラックとウォーム・ストーンの2色から選べ、そのデザインはシンプルでありながら高級感あふれる仕上がりです。柔らかいナッパレザーと軽量なアルミニウムを使用したデザインは、長時間の使用でも快適です。

サイズ感がスリムになっており、重さを感じさせない一方で音質は引き続きBowers & Wilkinsの名にふさわしいハイクオリティ。特に40mmのカーボンコーン・ドライブユニットを搭載し、よりクリアで詳細な音を再生します。音楽を愛するすべての人に、その魅力を体感してほしい一品です。

707 Prestige Editionの特長



続いて、「707 Prestige Edition」は国内限定1,000組のみが販売される貴重なスピーカーです。330,000円(税込)の価格で、ラグジュアリーなサントス・グロス仕上げが施されています。707 S3を基盤にしながら、新たな技術も取り入れており、深みのある響きを実現しています。

音質の向上には、FEA(有限要素解析)によって最適化されたトゥイーター・グリルメッシュが効果を発揮。高音域のクオリティが上がるだけではなく、全体的にクリアなサウンドをもたらします。音楽の「聴き心地」を向上させるための工夫が満載なこのスピーカー。いずれの製品も、Bowers & Wilkinsが誇るサウンドを楽しむにはうってつけです。

体験コーナーと専門スタッフのサポート



期間中は、ハイエンドスピーカーを使用したホームシアターや、卓越したヘッドフォン、ワイヤレススピーカーなどの仕組みを実際に体験することができます。オーディオの知識が豊富なスタッフが常駐しており、お客様のライフスタイルにぴったりの音響システムの提案を行っています。

この機会に、自分だけのプレミアムサウンド体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。

最後に



Bowers & Wilkinsは1966年に英国で設立されて以来、音響技術の最前線で業界をリードし続けています。革新性と高品質なサウンドを追求する姿勢は、多くのレコーディングスタジオやミュージシャンからも高評価を得ています。あなたもこの期間限定ショップで、Bowers & Wilkinsの魅力を直接体感し、新たな音楽体験を発見するチャンスです。ぜひお立ち寄りください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: Bowers & Wilkins 707 Prestige Edition Px8 S2

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。