秋の味覚満載!古市庵の「詰合せ秋ごよみ」が販売開始
2025年10月8日から11月18日までの期間限定で、古市庵が「詰合せ秋ごよみ」を発売します。この詰合せには、旬の炙り〆さんま押寿司や巻寿司、てまり寿司など、秋の味覚が目白押しです。
古市庵は1967年に創業し、梅の花グループとして全国の百貨店や駅ビルに102店舗を展開。特にこだわっているのが、オリジナルの合わせ酢を使ったしゃり。新鮮で多彩な具材を使用し、毎日のお食事を彩ります。
「詰合せ秋ごよみ」は、本体価格1,200円(税込1,296円)、多様な具材が詰め合わせられています。中でも注目は、北海道産の旬のさんまを酢〆し、香ばしく炙った押寿司です。この押寿司には、ピリッとしたガリと爽やかな大葉が香りのアクセントとして加わり、食感と風味を一層引き立てています。
続いて、色鮮やかなサーモンを使用した押寿司は、爽やかな柚子がトッピングされており、元気が出る一品です。シンプルながらも具材のバランスが取れた太巻は、自社で丁寧に炊き上げた干瓢や椎茸、玉子焼き、きゅうりを巻いた逸品で、飽きが来ない味わいを楽しめます。
さらに、ピリ辛に味付けされた高菜を使用した高菜太巻もおすすめです。ほかには、海老の旨味が詰まったてまり寿司や、やわらかな甘みのやりいかを使用したてまり寿司、そして香ばしい金ごまを使ったこいなり寿司が揃っています。
この詰合せは、特に秋の行楽にぴったり。お弁当や家族でのピクニックにも最適です。厳選された素材を使用した豪華な内容で、家族や友人と共に秋の味覚を楽しむのにうってつけです。
行楽シーズンが本格化するこれからの時期、ぜひこの「詰合せ秋ごよみ」を手に取って、心温まるお食事のひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。古市庵の寿司が提供する「彩りのあるひととき」を、ぜひあなた自身で味わってみてください。寿司の奥深さを感じる時間が待っています。