未来を予感する充電体験!CIOの新型電源タップ『Mate Tap002』
2025年7月8日(火)、日本発のガジェットメーカー、株式会社CIOが新たに発売するのは、便利でスタイリッシュな電源タップ『CIO Mate Tap002』です。この製品は、コードリール式の充電器を内蔵した新しい電源タップで、持ち運びやすく、使い勝手が大変良いのが特長です。メーカー希望小売価格は3,980円(税込)、販売はAmazon.co.jp、楽天市場のCIO公式オンラインストアにて行います。
スマートな充電体験
『CIO Mate Tap002』の最大の特長は、ボタンひとつで約70cmのUSB-Cケーブルが出てくる点です。普段はすっきりしたデザインを保ちながら、必要な時には瞬時に充電が可能。従来の充電スタイルによくある、延長電源タップに充電器とUSBケーブルを常時接続する煩わしさから解放されます。この製品は、充電時に使うコードリール式の便利さと、充電しないときには余分なスペースを取らないミニマルなデザインを両立しています。
設計のこだわり
電源タップの部分には3口のコンセントも備え、合計1400Wの出力が可能。さらに、USB充電器はUSB-Cポートが2つ(そのうち1つはコードリール式、最大20W出力)、USB-Aポートが1つ装備されています。1.5mの電源コードが設けられており、設置場所を選びません。
充電が完了したら、USB-Cケーブルは自動で巻き取られ、すっきりとした形に戻ります。デザインにこだわり、特にインテリアに合う見た目を意識して作られています。
CIO Mateの思い
CIO Mateは「気軽に、昨日よりもわくわくする未来を感じてもらいたい」という理念から生まれたブランドです。多機能性とテクノロジーを融合させ、一味違った製品を提供しています。モバイルバッテリーのような急速充電機能を持ちながら、持ち運びやすいコンパクトさも追求しています。『友達のような存在』をテーマに、生活のパートナーとしての新しいガジェット体験を提供します。
カラーバリエーション
『CIO Mate Tap002』は、ライトブラック、ナチュラルホワイト、モスグリーン、カームブルー、シェルピンクの5色が展開されています。シンプルかつ洗練されたデザインは、どのインテリアにも合い、おしゃれな生活空間を演出します。
オンライン販売と特典
発売日である7月8日(火)、Amazonでは「Amazon プライムデー」に合わせて、セール価格での登場も予定されています。価格は3,280円(税込)でお得に手に入れるチャンスです。気になる方は、是非早めにチェックしてみてください。
お問い合わせと情報
詳しい製品情報や最新情報については、
CIO Mate公式サイトや、CIO公式Instagram、X(旧Twitter)などで更新されるので、ぜひフォローしてみてください。あなたの生活がより便利で快適になる道具として、CIOの最新ガジェットを考えてみてはいかがでしょうか。