リユースフェス2026
2025-09-03 12:16:25

NOVASTOがリユースフェス2026に出展!持続可能な未来へとつなぐ挑戦

NOVASTOがリユースフェス2026に出展!



2025年9月30日、東京の渋谷ストリームホールで開催される「リユースフェス2026」に、株式会社NOVASTOが協賛企業として出展することとなりました。NOVASTOは、サステナブルな小売業とリユース業界に革新をもたらしている企業で、クライアントに最適化されたクラウドPOS「ReCORE」を提供しています。

イベント概要



「リユースフェス2026」は、持続可能な社会の実現を目指し、リユース業界の普及と進化を支援するための年次イベントです。主催は株式会社ワサビ、株式会社ワサビテックコンサルタント、リ・アンティーク株式会社です。このイベントでは、業界内の多様な関係者が集まり、交流を深め、多くの学びと発信の機会を提供します。

開催日と会場


開催日時: 2025年9月30日(火)12:00〜20:00(カンファレンス)、オンラインイベントは9月29日開催。
会場: 渋谷ストリームホール(4F・5F・6F)

NOVASTOのブース出展内容



NOVASTOは当日、自社ブースで以下の内容を実施します。

クラウドPOS「ReCORE」のデモ展示


「ReCORE」は買取、販売、在庫管理、ECモール併売、LINEミニアプリ連携といった多機能を持つ次世代POSシステムです。参加者は実際のデモを通して、これらの機能を体験することができます。

業務効率化とOMO戦略の提案


リユース業界に特化したノウハウを基に、ReCOREを活用した業務効率化と顧客接点の最適化についての情報提供やアドバイスを行います。

個別相談の実施


当日は、業界に精通したスタッフが直接ブースに立ち、現場のニーズに即した相談に対応致します。NOVASTOのプロフェッショナルと直接話すことができる絶好のチャンスです。

イベントの特徴



「リユースフェス2026」では、リユース業界の最新情報をお届けするセッションが充実しています。「モールを深堀り!!徹底攻略」と題したECモール活用の講演や、地域密着型のリユース事例の紹介、名刺交換セッション、交流会も予定されています。これにより、リアルな交流が促進され、業界内でのネットワーキングが可能です。

NOVASTOのビジョン



株式会社NOVASTOは、テクノロジーによって「リユース業界を再発明する」というビジョンを掲げています。「ReCORE」により、買取、販売、在庫管理、EC運営まで幅広い業務を一つのプラットフォームで支援し、経営の効率化と高度化をサポートしています。

今後も弊社は、リユース業界の持続可能な発展に向けた取り組みを続けてまいります。

ご案内



リユースフェス2026では、ぜひNOVASTOのブースにお越しください。メディア関係者の方々も、取材や資料請求についてお気軽にご連絡をお願いいたします。事前のアポイント希望や、当日の取材アレンジも随時受け付けております。

参加お申し込み


参加申し込みはこちら

お問い合わせ先


リユースフェス事務局
Email: [email protected]
電話: 050-5838-3170

会社概要



株式会社NOVASTO
代表取締役: 佐藤秀平
設立: 2016年10月
所在地: 大阪府吹田市豊津町9-22 大同門ビル7F
東京支社: 東京都港区港南2-17-1 京王品川ビル2F
事業内容: クラウド型基幹システム「ReCORE」の開発と提供、小売業向けDX支援、EC支援SaaSなど
公式ウェブサイト: NOVASTO公式サイト


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: NOVASTO ReCORE リユースフェス

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。