震災対策技術展
2025-06-30 12:50:37

ヒジリヘルスケアが「震災対策技術展」に3年連続出展!

ヒジリヘルスケア、震災対策技術展に連続出展



ヒジリヘルスケアプロダクツ株式会社が、2025年7月3日(木)から4日(金)にかけて大阪のマイドームおおさかで開催される第12回自然災害対策技術展「震災対策技術展」に、3年連続して出展します。この展示会は、日本国際博覧会協会(EXPO 2025)の支援を受けており、南海トラフ地震や西日本における豪雨・台風被害の備えを目的に、多様な防災・減災対策技術や製品が一堂に示される場所として注目を集めています。

ヒジリヘルスケアは「災害除菌・災害消臭」をテーマに、自然災害によるリスクに対応する衛生対策製品を展示します。本展示会では、特に以下の二つの製品に焦点をあて、実演を含めた展示を行います。

出展製品一覧



除菌消臭剤チャーミスト10L防災セット


  • - 商品説明: 除菌消臭剤チャーミストが10L分入ったセットで、空のスプレーボトル、清拭用クロス、計量カップを一つの箱に収めています。ウイルス除去率99.9%を証明しており、災害時の感染症対策と衛生管理に役立ちます。箱は遮光性と耐久性を備えており、保管時の品質保持にも配慮されています。
  • - 希望小売価格: 17,600円(税込)

その場で作る除菌ウエットタオル


  • - 商品説明: 非常時でもその場で作成できる除菌ウエットタオル。個別包装の除菌液と圧縮タオルを組み合わせることで、使用直前に新鮮なウエットタオルを作ることが可能です。これにより、備蓄中の乾燥を防ぎ、初期の清拭・衛生管理をサポートします。
  • - 希望小売価格: 715円(税込)

展示の見どころ


展示ブースでは、製品の実演や導入事例の紹介、関連する動画の上映等が行われる予定です。災害時の衛生対策に関心のある方や、報道関係者の皆様はぜひお立ち寄りください。

展示会概要


  • - 名称: 第12回自然災害対策技術展「震災対策技術展」大阪
  • - 会期: 2025年7月3日(木)~4日(金)
  • - 時間: 10:00~17:00
  • - 会場: マイドームおおさか(大阪市中央区本町橋2-5)
  • - 公式サイト: 震災対策技術展公式サイト
  • - ブース番号: 607

会社概要


ヒジリヘルスケアプロダクツ株式会社は、2000年12月に設立され、東京都世田谷区に本社を置いています。代表取締役は小澤英光氏です。私たちは、防災や衛生対策の製品を通じて、地域社会全体の安全と安心を支えることを目指しております。

公式サイト


ヒジリヘルスケアプロダクツ株式会社

災害から地域を守るために、ぜひご来場ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ヒジリヘルスケア 震災対策 防災製品

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。