万博フランス合唱
2025-07-03 16:06:29

大阪・関西万博で共演!フランスと日本の子どもたちの合唱コンサート

合唱の調べが響く、大阪・関西万博フランスパビリオンへようこそ



2025年7月12日、大阪・関西万博フランスパビリオンにて、特別な合唱コンサートが開催されます。このイベントは、フランスのドルドーニュ地方からやってきた「ヴァレ・ドゥ・ロム児童合唱団」と、長野県茅野市の豊平小学校で構成された児童合唱団が共演するもので、両国の子どもたちによる心温まる歌声が響き渡ります。

フランス・ドルドーニュの伝統を感じる



「ヴァレ・ドゥ・ロム児童合唱団」は、先史時代のラスコー洞窟壁画で有名なフランス南西部のドルドーニュ地方を拠点に活動しています。この合唱団は、日本出身の音楽監督、彩乃・ドゥヴァン氏によって指導されており、日本語の楽曲もレパートリーに取り入れています。今回のコンサートでは、特に日本語の曲に焦点を当てて披露する予定です。

歴史の背景と文化の架け橋



茅野市豊平もまた、縄文時代という悠久の歴史が残る地域です。合唱コンサートは、両国の子どもたちが平和と愛のメッセージを届ける機会となります。安全で争いのない時代、互いの文化を尊重し合うことが重要であると考え、この公演を通じてその意義を伝えることが目的です。

ローランドの技術で音楽の美を支える



本イベントでは、ローランド株式会社がデジタル・グランドピアノ「GP-6」を提供します。このピアノは高い音質と優れた演奏感を備えており、合唱伴奏に最適です。ローランドは、教育や芸術への支援を企業活動の一環と捉え、こうした文化的なイベントを応援しています。

コンサートの詳細



日時


  • - 開催日: 2025年7月12日(土)
  • - 公演時間:
(1)10:30-10:45
(2)12:15-12:30
(3)14:00-14:15
(4)16:30-17:15(最終回のみライブ配信あり)

場所


  • - 会場: 大阪・関西万博フランスパビリオン4階
  • - 入場料: 万博入場チケットに含まれます(フランスパビリオンの訪問は無料・予約不要です)。

参考リンク



未来への架け橋



この合唱コンサートは、南フランスと長野県の子どもたちが心を一つにして、会場を訪れる皆さんに素晴らしい音楽体験を届けることを目指しています。音楽を通じて国境を越えた交流と理解を深めるこの機会に、ぜひご参加ください。子どもたちの美しい歌声が、私たちの心に響くことでしょう。世界中の人々に愛と平和のメッセージが伝わることを願っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪万博 ローランド 合唱コンサート

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。