社会復帰の第一歩
2025-07-11 10:50:12

ニートから社会復帰を目指す方へ贈る無料オンラインイベント

ニートから社会復帰を目指す方へ贈る無料オンラインイベント



2025年7月16日(水)、就労移行支援事業所「キズキビジネスカレッジ(KBC)」による無料オンラインイベントが開催されます。参加対象は、ニート状態にあり社会復帰に悩む方々。このイベントでは、長期間働いていない方々の支援に関わってきたKBCのスタッフが、皆さんの不安を優しく解消するお手伝いをします。

イベントの概要


イベントは12:00から30分間実施されます。内容は、参加者からの不安に対して、具体的な行動リストやKBCが行っているリワーク(再就職)支援の取り組みについてのトークセッションです。また、チャット機能を用いて匿名での質問も受け付けていますので、気軽に参加できる環境が整っています。

参加をおすすめしたい方々


このイベントは次のような方々に特におすすめです:
  • - 現在ニート状態にある方
  • - ニートのご家族や支援を希望される方
  • - 長期間仕事や学校から離れている方
  • - 働きたい気持ちはあるが、何から始めればいいか分からない方
  • - 自分のペースで社会復帰を考えたい方

参加方法


イベントへの参加は事前申し込みが必要です。下記の申込フォームからお申し込みいただくと、自動返信メールで視聴URLが届きます。そのURLを使って、YouTube Liveにてイベントを視聴することができます。簡単なフォーム入力のみで無料で参加できるので、ぜひお申し込みください。


KBCについて


キズキビジネスカレッジ(KBC)は、就労移行支援を行う事業所で、精神疾患や発達障害を抱えた方々の再就職に向けた支援を提供しています。「何度でもやり直せる社会をつくる」という理念のもと、利用者一人ひとりに合わせたサポートを行っています。

登壇者プロフィール

今回のイベントでは、KBCの大阪梅田校マネージャーである歌藤健太さんが登壇します。保育士としての経験を基に、障がい者支援に興味を持ち、KBCに入社。根拠のある支援を大切にし、多くの利用者からの信頼が寄せられています。

最後に


「このままじゃダメだ」と感じていても、動き出すことが難しい方は多いはず。KBCのイベントで、一歩を踏み出す勇気を共に見つけましょう。参加は無料で、事前の申し込みが必要ですので、早めに申し込みをお済ませください。お待ちしています!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: キズキビジネスカレッジ 社会復帰 無料オンラインイベント

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。