フラメンコの新しい風『ANTÍPODAS』が日本にやってくる!
フラメンコ・コンテンポラリー界の注目株、フロレンシア・オスが手掛けた作品『ANTÍPODAS』が、いよいよ日本初演を迎えます。この作品は、双子の姉妹の存在とともに、新たな解釈でフラメンコの魅力を引き出した意欲作です。
フロレンシア・オスとは
フロレンシア・オスは、2021年にヘレスのフラメンコ・フェスティバルにてデビュー。彼女の作品『ANTÍPODAS』は、瞬く間にフェスティバルの新人賞を獲得しました。この成功により、国内外のさまざまなダンスおよびアートフェスティバルで上演され、多くの観客を魅了しています。
作品『ANTÍPODAS』の独創性
本作のタイトル『ANTÍPODAS』は、地球の反対側に位置する場所を意味します。フロレンシアは、双子の姉妹イシドラ・オリアン(チェリスト・歌手)と共に舞台上で女性の共存を描きます。この作品は、二重性や自己のアイデンティティに向き合う哲学的なテーマを持ちながら、双子の存在がその深みを増しているのです。
フロレンシアは、この作品を自らの物語ではないと語りつつも、幼少期の思い出やイシドラとの関係が思いがけず影響を与えたと述べています。これにより、観客はただ美しい舞台を楽しむだけでなく、深いメッセージを感じ取ることができるでしょう。
美しいビジュアルと音楽の調和
『ANTÍPODAS』は現代的なミニマルデザインが特徴で、舞台装置はシンプルにまとめられています。色彩はモノトーンや淡いアースカラーを基にし、照明も控えめで、繊細な美意識が感じられます。
音楽はフラメンコだけでなくクラシック音楽や南米のクエカなど様々なジャンルが融合し、靴音やパーカッションによって引き立てられています。また、鳥や虫の声など、自然音も作品に心地よいサウンドを加えているのです。
親密な空間での特別な体験
今回の公演は、杉並公会堂の小ホールという親しみやすい空間で行われます。観客が衣装の擦れる音まで感じられるほどの至近距離で、珠玉のフラメンコ作品を体感することができるのです。
この機会にぜひ、アジア初の『ANTÍPODAS』を見逃さないでください。
公演概要
- - 作品名:ANTÍPODAS(アンティポダス)
- - 出演:フロレンシア・オス、イシドラ・オリアン
- - 会場:杉並公会堂 小ホール(荻窪駅から徒歩7分)
- - 開催日:
① 7月14日(月)19:30 開演
② 7月15日(火)15:00 開演
③ 7月15日(火)19:00 開演
チケット情報
料金:
- - S席:13,800円
- - A席:12,000円
- - B席:8,800円(一部見切れ)
- - S席グループ割:2枚以上のご購入で1枚13,500円
チケット販売先:
主催・制作:DESEADO(デセアード)
公式サイト:
deseado.tokyo
お問い合わせ先:
[email protected]
後援には、スペイン大使館、チリ大使館、インスティトゥト・セルバンテス東京などが名を連ねています。この素晴らしい公演をお見逃しなく!