サカイ引越センターの「まごころパンダ」が登場
株式会社サカイ引越センターが展開する魅力的なコーポレートキャラクター「まごころパンダ」が、日本経済新聞が主催する『NIKKEI企業キャラクター総選挙2025』に出場します。この投票イベントは、全国の企業キャラクターの中から読者の応援を受け、特に優れたキャラクターを選出することを目的としています。
「まごころパンダ」の誕生秘話
「まごころパンダ」は、その名の通りパンダをモチーフにしたキャラクターです。サカイ引越センターの創業者である田島憲一郎氏と治子氏は、1972年に来日したジャイアントパンダの「ランラン」と「カンカン」に深い感銘を受けました。その親しみやすい存在感を通じて、「当社も世間に愛される企業になりたい」という強い想いが込められています。
このキャラクターは、創業当初から企業のシンボルとして、多くの人々に愛され、企業の姿勢やサービスを象徴する存在となっています。まごころを込めた引越しサービスの提供に、彼の存在は欠かせません。
NIKKEI企業キャラクター総選挙2025について
「まごころパンダ」が出場するNIKKEI企業キャラクター総選挙2025は、2025年8月18日(月)に日本経済新聞の紙面に投票案内が掲載されます。投票は同日から2025年9月19日(金)まで行われ、読者が自分の好きなキャラクターに投票することができます。
この企画は、企業キャラクターへの関心を高め、企業のブランド価値を向上させるための大切な一歩です。サカイ引越センターは、まごころパンダを通じて多くの方々にその魅力を知っていただく機会を得ることができました。
投票方法と応援のお願い
投票を行うには、日経IDの取得が必要です。投票期間中はぜひ「まごころパンダ」に投票して応援してください。投票は以下のリンクから行えます。
投票サイトへ
最後に
「まごころパンダ」は、愛らしいデザインや親しみやすいキャラクターを持つだけでなく、サカイ引越センターの「まごころ」を込めたサービスの象徴でもあります。多くの方々の心に残る存在となるため、ぜひ応援をお願いいたします。これからも「まごころパンダ」の活躍にご期待ください!