クリエイターズオーディション
2025-02-19 12:27:18

デジタルハリウッドが贈るクリエイターズオーディション、春に開催!

デジタルハリウッドのクリエイターズオーディションが2025年春に開催



デジタルハリウッドが主催する『クリエイターズオーディション』が、2025年春に東京と大阪の二都市で行われます。このイベントは、通学中の受講生たちが自らの作品を披露する発表会であり、これまでに数多くのクリエイターを輩出してきた場でもあります。

第70回と第68回の節目の開催


このオーディションは、東京会場が70回目、大阪会場では68回目を迎えます。デジタルハリウッドは昨年、設立30周年を迎えた記念すべき年に、このオーディションを再び開催します。数多くの優秀な作品が全国のデジタルハリウッド各校から選ばれ、出場者たちがその実力を存分にアピールします。

参加する受講生は、CGや映像、Web、インタラクティブコンテンツなど、さまざまな分野で制作された優れた作品を持っており、彼らの独創的な発想や技術に注目が集まることでしょう。

受講生の成長と発表の場


デジタルハリウッドでは、毎年およそ4,000名の卒業生が誕生しています。このオーディションは、彼らが就職やフリーランスの活動を目指すための重要なステップです。参加者は、異業種からの転職者や、独自の背景を持つクリエイターたちで構成されており、各自の成長の成果を発表します。

特徴ある多様なジャンル


このオーディションの特徴の一つは、各分野からの出場者がいる点です。デジタルハリウッドでは、CG/VFX専攻、UI/UXデザイン専攻、XR専攻、Webデザイナー専攻など多種多様なコースを提供しており、参加者もそれに応じた多様なジャンルの作品を持っています。それぞれの受講生が、どのようなプロセスを経て作品を制作したのか、ぜひその背景も含めて聞いてみてください。

イベントの構成


『クリエイターズオーディション』は、プログラムが二部構成になっています。第一部では、「優秀作品発表会」が行われ、各出場者が自身の作品に関するプレゼンテーションを実施します。このプレゼンでは、作品の背後にあるアイデアや技術を交えながら、その人本来の魅力も伝える機会となります。そして、第二部では「懇親会」に移行し、企業の採用担当者と受講生が直接交流できる場が設けられます。この機会には、プレゼンテーションでは伝わりにくいスキルや個性を評価することができます。

開催概要とお申し込み


日時


  • - 東京会場 2025年3月27日(木)17:30~21:00(開場17:00)
  • - 大阪会場 2025年3月21日(金)18:00~21:00(開場17:30)

会場


  • - 東京会場:デジタルハリウッド東京本校(定員:200名)
  • - 大阪会場:デジタルハリウッド大阪本校(定員:70名)

参加費


  • - 無料

公式ページでの詳細確認と申し込み


出場対象コースや、申し込みに関する詳細情報は、デジタルハリウッドの公式サイトをご参照ください。
この冬、未来のクリエイターたちの成長を見守り、彼らの作品に触れる貴重な機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: イベント クリエイター デジタルハリウッド

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。