音色をカスタマイズ
2025-02-21 12:53:40

自分だけの音色を体感!自分ダミーヘッドサービス第3回目の募集開始

あなたの音楽体験を変える自分ダミーヘッドサービス



国内オーディオメーカーの株式会社finalが、自身の音楽体験をより良いものにするための「自分ダミーヘッドサービス」の第3回目を開催することが決定しました。このサービスは、体型に基づいたオーダーメイドの音環境を提供し、あなたに合った音色を最大限に引き出すことを目的としています。

自分ダミーヘッドサービスとは?


自分ダミーヘッドサービスは、参加者の上半身の精密な測定を行い、そのデータをもとに「自分だけのダミーヘッド」を作成します。その後、final独自の「ヴァーチャル音環境」にデータを投入し、イヤホンZE8000に特化した音のアライメントを施します。このプロセスを通じて、音色のクオリティを劇的に向上させ、「8K SOUND」の楽しみを最大限に引き出します。

開催日程と応募方法


第3回目のサービスは、2025年3月12日、19日、26日、4月2日に実施されます。参加者は、2回の来社が必要です。応募期間は2025年2月21日から2月25日まで。定員は6名で、抽選で選ばれます。

  • - 日程詳細
1. DAY1:3月12日(水)11:00~13:00
及び DAY2:3月19日(水)10:00〜13:00
2. DAY1:3月12日(水)13:00〜15:00
及び DAY2:3月19日(水)13:00〜16:00
3. DAY1:3月12日(水)15:00〜17:00
及び DAY2:3月19日(水)16:00〜19:00
4. DAY1:3月26日(水)11:00〜13:00
及び DAY2:4月2日(水)10:00〜13:00
5. DAY1:3月26日(水)13:00〜15:00
及び DAY2:4月2日(水)13:00〜16:00
6. DAY1:3月26日(水)15:00〜17:00
及び DAY2:4月2日(水)16:00〜19:00

参加条件と価格


本サービスに参加するためには、final本社に2回訪れる必要があります。また、参加者はすでにZE8000を所有している方に限定されます。参加費用は55,000円(税込)です。

音色の重要性


音色は、楽器や声の違いを識別するために欠かせない要素です。音質のクオリティは音楽体験において大きな影響を与えます。finalが提供する「8K SOUND」は、楽曲の一音一音の音色を高精度で再現し、楽器や声の細部にまでフォーカスを合わせる新しい音楽体験を実現します。この音質を個別に最適化するのが、自分ダミーヘッドサービスです。

まとめ


音楽を愛するすべての方々にとって、自分に最適な音色を体験できるこの貴重な機会にぜひご参加ください。お申し込みは公式ウェブサイトにて可能です。音楽の真髄を感じる時間を、あなた自身の耳で体験してみてはいかがでしょうか。皆様のご応募を心よりお待ちしております。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: final 8K SOUND 自分ダミーヘッド

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。