マゴソスクールセミナー
2025-05-17 22:04:18

岡山大学で開催!マゴソスクールセミナーが伝える希望の力とは

岡山大学図書館 第34回知好楽セミナー



岡山大学の津島キャンパスに位置する図書館で、特別なセミナーが開催されます。早川千晶氏が主宰する「マゴソスクール」を中心に、絶望のスラムで育まれた希望について率直に語る機会になっています。このセミナーは、2025年5月21日(水)に実施予定で、対面とオンラインのハイブリッド形式で参加が可能です。

セミナーの概要



「絶望から希望を生み出すスラムの学校・マゴソスクール~キベラスラムと共に歩んだ30年~」というテーマで、彼女の活動を通じてスラムの人々とともに生活してきた経験と、そこでの挑戦について語られます。30年以上にわたり、孤児や貧しい子どもたちへの支援を行ってきた彼女の話には、多くの感動が詰まっています。このセミナーは、岡山大学図書館が主催し、日本国際学生協会岡山支部との共催により実現しました。

開催日と場所



  • - 日時: 2025年5月21日(水)15:30~17:00
  • - 会場: 岡山大学図書館 中央図書館日本総研プラザ(ラーニングコモンズ)
  • - 住所: 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中3-1-1 岡山大学津島キャンパス
  • - オンライン配信: Zoomによる配信も行われます。

定員と参加申込



参加者は対面で30名、オンラインで60名まで受け付けています。一般の方や学生、教職員も参加可能です。参加を希望される方は、事前に申込みが必要で、締切は5月19日(月)となっています。以下のリンクからお申し込みください:
申し込みフォーム

セミナーに込められた思い



マゴソスクールは、ケニアのキベラスラムの中心で設立され、数多くの苦しい状況にある子どもたちに教育を提供し続けています。早川氏は、地域のコミュニティと協力し、子どもたちに学び舎を提供することを目指しており、貧困の連鎖を断ち切るための支援を続けています。セミナーでは、その実践や未来への展望が共有され、多くの人々に感動と学びをもたらすことでしょう。

",


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 岡山大学 マゴソスクール キベラスラム

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。