土屋鞄製造所が発表した2026年入学用ランドセル人気カラーランキング
創業60周年を迎えた株式会社土屋鞄製造所――東京都足立区に本社を置くこのランドセルメーカーは、2026年ご入学用のランドセルに関する最新の人気カラーランキングを発表しました。このランキングは、2025年2月12日から3月12日の間に集計されたもので、まさにランドセルの購入真っ只中の情報です。3月21日に発表されたこのデータは、入学を控えたご家庭にとって、今後の参考になることでしょう。
人気ランキングの結果
まず、注目すべきは人気1位に輝いた「黒」です。この色は男女問わず高い支持を得ており、伝統的でありながら、幅広いデザインが用意されています。特に、今年は新たに「赤」が差し色として採用されたバイカラーデザインが好評を博しています。続いて2位は「茶・キャメル」で、シリーズの中でも最も多くモデルを持つ色と言えます。高学年以降も使用できる色味で、親世代からの支持も厚いです。
さらに、昨年の9位から大幅ランクアップを見せた「水色」は4位となり、特にパステル系の色合いは注目の的です。他にも「ピンク」「パープル」といった淡い色合いが組み合わさり、全体の3割を占める結果となりました。
土屋鞄では、ランドセルを6年間使用できるように、高学年になっても似合う色とデザインを追求しています。そのための試作を重ね、上品で洗練された佇まいを大切にしています。
新色が人気に寄与
今年の人気の要因の一つとなっているのが、黒系ランドセルの中で高い評価を得ている「RECO ブラック」と「RECO ブラック×ディープレッド」です。これらはSNSでも話題となっており、特に新作「RECO ブラック×ディープレッド」は遊び心のある差し色で注目を集めています。また、ミナ ペルホネンとのコラボレーションシリーズの新色「アトリエ コットンブルー」が、明るい色の人気を後押ししています。
充実したランドセルカバー
購入者の約7割がランドセルカバーも一緒に購入していることから、今年は特にカバーの需要が高まっています。ランドセルの顔とも言えるフタ部分を守るためには、このカバーが重要です。新発売の「すずらん」と「恐竜」デザインは、どの色のランドセルともマッチし、個性を演出できる信頼のアイテムです。全種類に反射材がついているため、暗い時間の通学にも安心です。
大容量かつ軽量なシリーズ
「RECO(レコ)」シリーズも今年新色12色が加わり、合計22製品展開されています。発売開始から1ヶ月の時点で、全売上の6割近くがRECOシリーズとなるほどの人気を誇ります。大容量ポケットが搭載され、シンプルなデザインが特徴です。そして、他にも「アトリエ」シリーズには、ミナ ペルホネンとのコラボにより華やかな内装が施されています。
楽しいランドセル選び
「ラン活」とはランドセル選びを指し、親子で楽しむ特別な時間です。しかし、6年間使用するものを選ぶため、時間と手間がかかるのも事実です。少子化の進行や多様化したニーズにより、親がよりこだわりを持って選ぶ傾向が強まっています。土屋鞄では、この選び方について様々なヒントを提供しています。
教育学の専門家である汐見稔幸先生によれば、子どもと共に楽しく選ぶことが大切です。親の不安を解消するための情報も公式WEBサイトにて公開されています。ランドセル選びは親子の絆を深める大事なプロセスなのです。
店舗情報と特典
全国に直営店や出張店舗もあり、どこでも購入が可能です。ランドセルを購入すると、店舗購入特典として「ランドセル型ミニポーチ」がプレゼントされます。この特典は数量限定のため、お早めにお求めください。
60年の伝統と技術が込められた土屋鞄のランドセルは、子どもたちにとって最高のスタートを切るための大切なアイテムです。2026年の入学に向けた選び方を、ぜひ家族全員で楽しんでいただきたいと思います。